見出し画像

実績一覧

  目安:約1000文字

JUST GOOD MEでは
『堂々と、ちょうどいい個々を生きる』
というコアメッセージを基に各活動を行っています。
相互尊重し合あえるようになって
優しい世の中になればいいなぁと考えているところです。

今回は実績について
わかりやすくシンプルにお伝えします。


【梅本龍(文筆部門)】

・noteでの記事公開
・Kindleペーパーバック出版
  (電子書籍版もあります)

『人が思い描く事のできる優しい世界は
人によって実現可能だ』という理念をともに
創作(主に文筆)活動をしています。
著書もよろしくお願いいたします。


【手帳カスタムクリエイターぐり(カスタムクリエイト部門)】

・システム手帳オリジナルリフィルの製作販売
・動画編集
・アイコン製作
・イラストアイコン製作
・サムネイル画像製作

等、オリジナル商品やデジタルコンテンツの
製作販売を通して
『必要な人に必要なものを必要なだけ』
という理念をもとに
個々に寄り添いながらクリエイトしています。

もしご興味ございましたら
☟こちらもご覧くださいませ


【お仕事のご依頼】

各活動の詳細は『JUST GOOD ME』の
ホームページをご覧いただけるとありがたいです。

また、お仕事のご依頼はホームページ内の
『CONTACT』お問合せフォームを
ご利用いただけますとありがたいです

どうぞよろしくお願いいたします

2023年1月 梅本龍

【付録】

梅本 龍(UMEMOTO RYO)
東京都新宿区出身/JGM文筆部門

JUST GOOD MEは『堂々と、ちょうどいい個々を生きる』というコアテーマ由来の名称で、主な活動内容はホームページに記載されている。その中で『人が思い描くことのできる優しい世界は人によって実現可能だ』という理念で、いわゆるマイノリティにフォーカスした日常小説を書いているのが文筆部門である。

 絵本や小説よりも、音楽やミュージカルから物語の世界に触れていったというユニークなルーツの持ち主。自身もかつて劇団に所属し、表現者として全国のべ300ステージに立った経験を持つ。
 ものづくり全般が好き。固定観念にとらわれない世界観を、現実の近くにある架空の世界を通して発信し続けることで、いずれ世の中にすんなり溶け込むように受信されていく日がくることを願っている。

〈補足〉
美術科中学校教諭二種免許
精神福祉手帳3級
介護事務管理士認定
日本手帳マネージメント協会認定コーチ

最後まで読んでいただきありがとうございます!