見出し画像

2021/09/25 稽古

○TBW

○武器稽古

○立ち方

○強い押し合い

○柔らかい押し合い

○約束組手

○自由組手

今日は朝から南風原さんと稽古をご一緒させていただきました\(^o^)/

釵は振りを各自稽古。昨日に引き続き全体で伸び伸びと振ることを意識して稽古しました。

棒は四方抜き、四方切り、捕手を。

四方抜き、四方切りは今回特に山城先生の拍子を真似るように意識して稽古しました。徒手の型もそうですが、私は1人で稽古しているとどうしても早くなってしまい、やりたい事とは逸れてしまいがちなので、定期的に見直して修正していかないとと改めて感じました。

捕手も型と同じく、素振りと同じようふわふわと動かすイメージでいくと引っかかる事なくかけることが出来ました。技も普段の稽古の延長線上にあって、無理にかけようとせずに触れ合った状態でもその通りに動くように努められたらいいのかなと思いました。

立ち方はナイハンチ移動の対練を。抑えられた時に頑張って膝を張ろって踵に落とすイメージをしすぎている時と、自然と姿勢を作って踵に落ちている状態の時では移動の感覚が全然違うことに気づきました。

自然と重さが踵へ落ちている方が体感深く落ちていると言うか安定感があり、張りを解放して片足に重心移動してまた両足が着地するまでの間がずっとスムーズに行えるような感覚がありました。まだ毎回それが作れてはいないので、コツコツと立ち稽古で地力をつけていきたいと思います。

強い押し合いはまだ少し返した時に肩に力が入る感覚があり、返し方を工夫している中で少し気づきが。返して押す、と言うよりも返しながら押しに転じていく方が段階に分けられていなくて良いのかなーと。まだまだ工夫のしようがありそうなので、対練の中で色々研究していきます。

約束組手は本田さんから教えていただいた柔らかい押し合いからの攻防と、間合いを図る稽古、沖拳ステップの稽古を。

攻防、間合いを図る稽古の中ではお互いゆっくり、硬くなりすぎずに行うことを意識して。

早く強くやろうとしてしまうと、ゆっくり行う中で気づけた情報を取りこぼしてしまう気がしたので、コンセプトの中で出来るだけ丁寧にかつ柔らかく稽古してみました。

私は遠くへ行って間合いを切ってしまう癖があるので、沖縄拳法のステップワークで都度移動する距離を変えて、最大の間合い、カウンターを狙える間合いと色々試しながら稽古しました。

最後は軽くタッチスパーを。小雨で少し地面がぬかるみ、カウンターの際に後ろ足が取られてしまい「あ、今自分踏ん張ってしまったな」と気づく場面が何度かありました。自由組手の中でもこれまでの稽古を丁寧に試せるようにもう少し肩の力を抜いて頭で組み立てたことを使えるように意識していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?