OKADA' RYOTA

1992.01.29 (AB) / singer soul writer / Koch…

OKADA' RYOTA

1992.01.29 (AB) / singer soul writer / Kochi / Osaka / Tokyo / 楽曲提供 (aoiro,いしやまもとひろ,マラマラマetc...) / お仕事等は ▷ ryota.official@gmail.com

最近の記事

世界一周航海日誌2

こんばんは! 大阪に無事お昼過ぎに着き夕方から出航式!! 大阪を無事に出航し いよいよこれから日本を離れます。 電波の関係で海外では ブログ等の更新も不定期になりそうですが 更新出来るいっぱい寄港地の様子も お届けできればと思ってます!! お楽しみにー!! よーそろー!

    • 世界一周航海日誌1'

      船が横浜ベイブリッジ下を通る時は 鳥肌が立ちました。 これからどんな景色が見えてくるんだろ〜 ドキドキワクワク! さてさて明日は大阪港。 今夜は担当スタッフとプログラムを練った後は 少し部屋でゆっくりします〜 皆さんの明日もきっと よーそろー!

      • 世界一周航海日誌1

        こんばんは! 今朝も早起きして朝食をすませて 一度下船して その後はパスポート、ID、税関 のチェックがあり 無事終わってから部屋に戻ると 同部屋の講師の方がもう入られてました◎ フィットネスの講師の方なので 早速ダイエット相談にのっていただきました。笑 その後は2人で いかに快適に お洒落に 過ごせるか! をモットーに部屋づくり。笑 歳も近くて優しくて 何度かこの船にも乗られてるので安心です◎ そんなこんなで大切な避難訓練を終えて 12:30〜出航式 テープを

        • いよいよ明日出航〜!!

          こんばんは! いよいよ世界一周の旅が 明日出航となりました。 ドキドキワクワクと程良い緊張感の前夜です。 明日は ◎ 12:30〜出航式 ◎ 13:00〜出航(離岸) の予定になってます! 横浜大さん橋国際客船ターミナル ( 神奈川県横浜市中区海岸通 1-1-4 ) 電車>>> みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口を出て徒歩約7分 橫浜市営地下鉄 / JR 関内駅から徒歩15分です! 明日は船を降りれないため デッキからになりますので 直接ご挨拶できないこと

        世界一周航海日誌2

          僕らの合言葉

          さてさて先ほど公開した ブログにて よーそろー! ん?なにそれ〜?? と思われた方がいるかと思うので 少し紹介させてください◎ ◎よーそろー!とは ようそろは、航海用語で 船を直進させることを意味する操舵号令で 転舵のあと、『今向いている方向で よし!』 というときに発することが多い。 『了解』『問題なし』 の意味で復唱されることもあり 漢字では、 宜候 または稀に 好候 とも書き よーそろーと発声する。 前へ進めー! その方向で間違ってない! の意味がある

          僕らの合言葉

          出航まであと1日

          こんばんは! 出航は20日ですが 僕は一足お先に18日の昼から乗船しました🚢 もうすでにお気に入りの場所ができて ここが僕のリフレッシュ場所になりそうです。笑 これから世界各国の 色んな夜景観れるのも楽しみだな〜〜 よーそろー!

          出航まであと1日

          旅の新しいお友達を紹介します!

          ほにやの社長と出航前に ミーティングして来ました! 是非 海外で一緒にお出かけしてほしいと こちらを託していただきました!! その名も ゆめ とらい 夢 渡来くん!!! 一緒に旅して来ますので こちらも是非お楽しみに〜!!

          旅の新しいお友達を紹介します!

          世界一周の出航まで後4日

          はじめまして🦒 OKADA' RYOTAです。 いよいよ4日後の4月20日から クルーズ船に乗って世界一周をしてきます。 そのお仕事というのは簡潔にはなりますが 僕の出身地である高知のよさこい祭りを 世界各地で踊り、知ってもらい よさこいを世界中の方に好きになってもらいたい! という気持ちをお伝え出来ればと思います。 神様などを祀ってのお祭りとは違い 戦後、震災後暗くなっていた 人々の心。 それをどうにか前向きに そして明るく出来ないかと立ち上がり 全て人が中心とな

          世界一周の出航まで後4日