見出し画像

習慣

今日のテーマは習慣です。「なぜあの人は毎日続けることができるのか」それは、「毎日続けているから」です。

1.継続しているとだんだん楽になる

やり始めは誰でもキツイです。おそらくあの武井壮でもキツイです。
でも続けていると、やらない方が気持ち悪くなります。歯磨きと同じです。

2.ルーティーンにする

「いつやろう?」を考えるのは思考の体力の無駄です。「あとでいいや」でやらなくなります。
「何かとセット」にしましょう。

お風呂上がったら、必ずノートを書く
朝起きたら筋トレする


決めてやり続けていれば、身体が勝手に動きます。


3.休みの日を作らない

これが大事。
休みを作ると、「やる、やらない」の判断に迫られます。人間いつか負けます。なので、絶対やる。
「昨日いつもの2倍やったから、今日はお休み」なんて言語道断です。

習慣に休みなんてない。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?