シマダ

こんにちは。 日記感覚・ 不定期更新で何か書いていきます。

シマダ

こんにちは。 日記感覚・ 不定期更新で何か書いていきます。

最近の記事

かさぶた日記 -あなた誰ですか?-

まるで自分の意思とは関係なく、 起き抜けにカーテンを開けている時の僕は 一体誰でしょうか? ある朝ベランダから見える駐輪場に 1匹のネコチャンが居た。 それからはネコチャンの為に 起床する毎日が始まった。 ネコチャンが居ればしばらくぼうっと見つめる。 四つのマンションが向かい合った 中心に駐輪場がある、敵ボスの幹部会議のような 構造になっているので、その中に組み込まれた 自分を俯瞰するとたまらなく恥ずかしくなる。 急いでその場を離れた。 パソコンに電源を入れる。 立

    • かさぶた日記-プロローグ-

      新たな知識や感情を得ることは 喜びと同時にそれまでの自分を疑うきっかけになる。 それを傷の側面で捉えるならば、 膿が乾いて固まり、 剥けたときにより強い皮膚になっているだろう。 血が固まる前に触ってしまった傷 ふいに指が引っかかって剝がしてしまったかさぶた 子供のころと比べるとずいぶんかさぶたを作ることは少なくなったが、その分だけ確かにそれは心へと変遷している。 傷を抱えている。 多くの場合それを他者にゆだねず、 自分をただ「見つめる」だけで 時間がそれを癒すことを待ち

      • 3月半ば、 何をきっかけか境目か、 急に暖かくなる日がある。 春の陽気に誘われて、桜の木が花を咲かせる。 桜はかわいそうな花だとずっと思っている。 入学や新学期と紐づけられ ”新学期は満開の桜”というイメージが自然と勝手にできあがるものだが、実際は4月8日を待てずに足元に桃色が敷き詰められる。 なぜ地球は桜に開花の合図を出して、必ず雨風に晒すのか? やめてあげて欲しい。 目が覚めると、朝なのに部屋が暗い。 カーテンを開ける気にもなれずに、立ち上がる意識の先頭でぼんや

        • メンタルについて

          今回は書きながらまとめていくので、かなり見ずらい箇条書きのような文になりますがよろしくお願いします。 別に今日いきなり気づいたことでもないですがメンタルやそれ以外のことについて考えながら過ごす日々で、今日がなんかいい感じの日であったことだけは明らかなんです。お風呂に入ってるとき、信号待ち、寝る前に意識が触れていたテーマが、僕にとってより濃い連続する現実の実体験と重なりました。レコーディングとライブがいっぱいあったので。 特別な体験の渦中でのメンタル 準備におけるメンタル

        かさぶた日記 -あなた誰ですか?-

          ロイヤールブレッド(^^♪

          ”ロイヤルブレット” その名に恥じぬ味わい 気品を携えた至高の一品である。 スーパーでは少し高めの値札をぶら下げ、 「貴様にこの私を手にするだけの経済力はあるのか?」といつも悪態をついてくる。 田舎で名を馳せていても、 ひとたび大都会に出れば 自分の上位互換が群雄割拠している 現実にぶつかり挫折するんだろうな。 僕は決まってそう思うことにしている。 そしてヤツが肩を落として帰郷するのを 心待ちにする。 そう、【値下げシール】である。 都会の喧騒に三半規管の自由を奪

          ロイヤールブレッド(^^♪