見出し画像

Pod野郎で昔つかってたiPodのバックアップをとったこと


iPhone3GSから始まりiPhone5、SE初代、XRそして15。

いろいろiPhoneコレクションが増えましたね。

途中、iPhone4も使っていたけど行方不明中。

個人データ流出がこわくて売ったりはしてないはずだけど。。

さらにはiPodもnano、nano。そしてシャッフルもどこかにあるはず。


iPhone3GSが15年前のモデルなのに、いまだに充電して使える。

といってもApple Store、Safariなどなどオンライン系のアプリは全滅。

カメラ、電卓などのアプリのみ稼働。

カメラの画質の荒さがエモくてカメラ専用機です。


iPodが発売されて音楽を詰め込むだけ詰め込む幸せに夢中になって

2010年頃まではiTunesをメインにして音楽を聴いてました。

が、データのやり取りがめんどい。

そのうちMacBookで音楽データを扱うにはデータが重すぎて

音楽ならネットで聴けるじゃんってなって

iTunesの音楽データは絶滅危惧種の状態でした。

そろそろ掘り起こすにはいい時期。


MacBookのなかの音源は重くて面倒で全消ししてしまった記憶がある。

でも端末自体にデータが残ってるんじゃないか。


週末にネットで調べながらiPodやiPhoneのデータを抽出してました。

古いiPodにはpod野郎という定番のフリーソフトがある。

昔からあるソフトらしい。サブPCのWindows 10でまだ使えました。

当時このソフトを知っていればバックアップを取ってたのにな。

手元のiPod nanoはどちらもデータ抽出完了。

でもiPhone3GSは認識されない。

iPodだけなのか。


それから「iPhone 音楽データ 抽出」みたいな感じで検索して、

iPhone3GS、iPhone5、iPhone SE初代それぞれ抽出成功しました。

フリーソフトは怖いので、事前にVIRUSTOTALでウィルスを検索しながら使いましたよ。


さらにそれぞれのデータを一つのフォルダに結合して、重複しているデータを弾いてくれるソフトも見つけてデータをスリムに。

最終的にデータは75GBになりました。重。


多くの方が昔のソフトバンクの旧iPhone、どこかにしまってるんじゃないですか。

充電したらまだ使えるかも。

Wi-Fiに繋げなくてもBluetoothでスピーカーと繋がれば、iPhone内の音楽がそのまま聴けちゃいます。

iPhone3GS内の15年前聴いていた音楽、、、これはこれでしみじみしちゃいます。

こんなに音悪かったっけな。

iTunes用のデータってMP4でまたちょっと使いづらい。

でもWindows機内のメディアプレーヤーで普通に再生されました。


こんな古い曲きけけるかっっ!

YouTubeで聴けるしそれでいいだろ。

というのもわかるんですが、いずれまたiPhone内の化石のような音楽に光が当たる未来が絶対きますよ。色褪せないいい曲もたくさん有るはず。


写ルンです、コンデジ、レコードなどなどが流行るのと同様に。

旧iPhoneや当時の音楽が再度脚光を浴びる時が来るはず。

今度はロック系が再燃するのか。

できればその時も当時使っていたiPhoneやiPodで聴いてみたい。

まずはデータだけでもバックアップとっておいて、その日のための準備、しておきましたよ。







iPhone 5は1年過ぎた頃から急激に突然落ちるようになりましよね。わざとらしいくらいに。。iPhone3GS見習えよ。まだ使えますよ。でもまあ替えバッテリーで生き返ったりします。


普段の外出用なら5000mahサイズくらいがちょうどいい。
ちょうど一回分の充電可能。軽い。かさばらない。


iPhone3GSは手に馴染む流線形なんだけどツルッと滑りやすい。
いちおう新品のケースを買ったんだけど、なにせ2009年モデルなのでケースは箱の中で埃をかぶってました。樹脂パーツの加水分解ベッタベタ現象も気をつけたい。


今回新規に2TBのハードディスクを新たに購入。これ2017年発売なんですよね。最安で6999円くらいで売っていたそうな。ずいぶん高くなりましたね。。というか円が安くなったのか。。データをクラウドに預けっぱなしって、いつ規約が改悪するかわからないから(グーグルフォトみたいに)、手元にバックアップしておくのが一番ですね。月額も発生しないし。


オフラインのiPhone3GSでもBluetoothスピーカーに繋げて音楽聴けました。
スーパーバタードッグのサヨナラCOLORライブ音源。ハナレグミの家族の風景。最高です。またこういう廉価なスピーカーだとAMみがあってローファイ感がたまらんです。


うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。