マガジンのカバー画像

Acompany

192
Acompanyに関連したnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「あわてんぼうの #アカンクリスマスアドベントカレンダー2023」 はじめます!

アカンカルチャー担当のとだ(@kirichisa_acy)です! Acompanyでは、今日11月1日から12月25日のクリスマス当日まで、毎日(土日祝を除く稼働日のみ)の記事投稿でカウントダウンする、「あわてんぼうの#アカンクリスマスアアドベントカレンダー2023」 をやっていきます! ※アカン=Acompanyの愛称?略称です 最近CEO高橋もXのアカウント名を「アカン社長」に変更しました! 「アカンクリスマスアドベントカレンダー2023」とは「アドベントカレンダー」

「データブローカー」とは?彼らはわたしと一度も話したことすらないのに、友人よりもよく知っている?

こんばんは。 アカン広報(Acompany広報)のはまだ🐧です。 みなさん「データブローカー」を知っていますか? お馴染みのGPTくんに聴いてみると、データブローカーとは「個人の情報を収集、整理し、第三者に販売する企業や組織のこと」という返答がきました。ここに出てくる個人の情報は、購買履歴やオンライン行動、健康情報、ソーシャルメディアの使用状況など。 パーソナルデータを活用したデータ分析を行う際、その母体数が多ければ多いほど有用であるという力学のもと、米国ではデータを「買

コンディショニングが全てだ!!!!!

どうも、コンディショニングが全てだと思っている近藤です。 スポーツの世界には、重要な競技会に向けて最高の能力を発揮できるように自身の身体的・精神的状態を整えるための「コンディショニング」という技術があります。 意外とビジネスの世界ではあまり浸透していないのか、上手に身体と精神を整えられている方とそうではない方で仕事の成果に大きなギャップがあるなと感じます。 そこでこの記事では、ハイパフォーマンスを求められる今日のビジネス環境において、圧倒的な成果を出すために最重要な「コン

データコラボレーションが必要な理由、日米で差は900倍近く

はじめにAcompanyの高橋です。 ARR1000億を突破するクラウドデータウェアハウスの雄、Snowflake。先日、CEOであるフランク・スルートマン氏が都内で開いた記者会見で、日本はアメリカに次ぐ2番手の市場として重視している内容の記事が公開されていました。 今回はSnowflakeも注目する日本のデータ利活用と、今後のトレンドについて思っていることを書いていきます。 ===2023.10.29修正=== データブローカー市場の規模について誤って世界市場規模を参

Acompanyの掲げるBHAG→Purpose→Value→Guardrailの連続性について

嬉しいことに、最近はカジュアル面談をさせていたく機会が急増しており、Acompanyの目指す未来について語ることが多くなってきました。 その中で、会社の方向性について、初対面の方でもスッと理解できるストーリーが語れるようになったのでこのノートに言語化します。 BHAG:2035年までに世界No.1の偉大なプライバシーテックカンパニーになるAcompanyの目指すゴールはグローバルでNo.1になることです。 競合に対して圧倒的に勝つ偉大な企業となることを目指しています。

Privacy Washing(口実だけのプライバシー)とは何かについて考える。

こんばんは。 Acompanyの広報、#アカン社の翻訳者のはまだ🐧です。 宣言通り、今週内に記事を投稿します(代表との約束は守る広報)。 さて今回は、Acompanyの事業にも関わるお話である「プライバシー」についてのお話です。 さて皆さんは「Privacy Washing(プライバシーウォッシング;口実だけのプライバシー)」という単語をご存知でしょうか? さっと検索をかけたところ、日本語の記事は存在していませんでした。そこで今回は、Privacy Washingについ

言語化のパワー:物語化と永続化と自動化

最近は、何かしらのまとまった発信を週1回実行することを自分に課しています。 背景はこちらのツイートの通りで、発信の優先度を上げて取り組むことにしたためです。 「発信することは長期的にレバレッジが効くので良い。」 と言葉では分かっていたのですが、いまいち腑に落ちていませんでした。 ところが、最近になってその発信、もとい言語化のパワーを実感することが増えてきたので、自分の整理も兼ねて言語化してみます。 もう知っているよという方はブラウザバックでOKです。 物語化色々と思考し

エンジニアがAcompanyを選ぶべき理由

現在、Acompanyではエンジニア採用を急務で進めています。大変ありがたいことに、データクリーンルームソフトウェア「AutoPrivacy」の需要が高まっており、人が足りていない状態です…! 社内では、クソコードを募集して、なんとかエンジニア興味をもっていただこうという珍行動まで発生しています クソコード作戦は社内エンジニアに刺さらず、断念となりました(笑) *timesとは、メンバーそれぞれの専用スラックチャンネルで、社内twitter(X)みたいなもの ※キャラが

振り返って、妊婦生活と仕事

産休中のアカンデザイナー、ありです。 先日、娘が誕生いたしました👶🏻 予定より早く出てきてくれた小さな天使に毎日癒される日々です👼 今回は2週間前に書いていたnoteを公開したいと思います。(まだまだ産まれるのは先だと思っているわたしが書いているnoteです) 初めて妊娠された方には、妊婦生活と仕事についてふわっと知っていただけるのではないかなと思います。 2週間前のわたしより 妊娠37週が過ぎ、ついに正期産(いつ生まれてもおかしくない)時期となりました。 現在の

GitLab社のスライドをきっかけにフルリモートワークについて考えてみた

ふと思うところがあり、フルリモートワークについて調べていたところ、GitLab社の方のこちらのスライドを見つけた。公開していただけていることに感謝し、考察してみる。 弊社Acompanyは、北海道から沖縄までリモートで勤務しつつ、名古屋本社のオフィスも構えるハイブリッドワークである。 現状はうまく機能しているように感じているが、今後の組織のスケールアップを考えると、果たしてこのまま呑気にしてていいのかちょっと気になった。 フルリモート特化の先人の知恵を噛み砕きつつ、弊社の状