マガジンのカバー画像

メイン:大人の放課後活動

29
活動目的→価値観の合う仲間探し中 価値観の合うと思っていただける 皆様、あなたへ向けて。 ・ずっと日が暮れないでいて欲しかった あの懐かしい、学生時代の放課後のひととき。 …
運営しているクリエイター

#大人の放課後活動

【四国旅行DAY2-2】瀬戸内リトリート青凪に宿泊してきた。大人の放課後35

⏬⏬⏬ 1.瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新 僕は、安藤忠雄さんという建築家の建物が好き…

【四国旅行DAY2-1】大正ロマン萬翠荘と抹茶お団子 大人の放課後34

・大好き安藤忠雄建築「坂の上の雲ミュージアム」色々な記事で言っているのですが、 僕は建築…

【四国旅行DAY1】松山市観光、松山城〜下灘駅と天然真鯛めし。大人の放課後33

1,桜咲く松山城 風が吹けば桜吹雪、 空には雲ひとつなく、 海まで見渡せる。 2,絶品、ご当地…

岩手旅行、初めての盛岡と現地住みに案内されるグルメ巡り-東北旅3-【大人の放課後30…

今回僕は、 盛岡に住んでいる友人に会うために 車で盛岡へと向かいます。 前岩手県民と 盛岡…

山形県米沢白布温泉・中屋別館不動閣の自然満喫露天風呂へ。そして天元台高原へ行きま…

地元山形へ帰省&岩手の友人と釣りに行く為 1週間ちょっとの東方旅に行っていました。 歴史…

淡路島のランチ・グルメの紹介。実際に行って素敵だなと思ったお店たち- 淡路島旅行記…

王道グルメ、淡路初めての私はここで満足した。 1、淡路ごちそう館 御食国(みけつくに):…

↑この写真の情景に出会えた事で僕は人生の挑戦として小説を書こうと思った。-淡路島旅行記5-【大人の放課後24】

1.洲本城跡 TOTOシーウィンド淡路をチェックアウトし、 最初に向かったのは洲本城跡。 お城とか、仏閣とか 歴史的建造物が好きなので、 ちょっと寄ることにしました。 眺めがとても良い。 街並みと山と海を同時に収められるのがいいね! そして、この写真の下に見えている 砂浜に行きたいな!と思い、 車に乗り込んだ。 砂浜に寝転がり小説を読む 山を下り、 防波堤(駐車場)に車を停める。 靴を脱ぎ、裸足で砂浜を歩く。 そして、木陰を見つけたら そこに座り込んで、小説を

淡路島で絶対オススメするカフェ-森のオト-淡路島旅行記4【大人の放課後23】

綺麗な淡路の海から意識を山の方へ向けると、 そこにはひっそりと佇む 一件のカフェがある。 …

人生初の競艇で最終レースぶち当てて来た!【大人の放課後32】

人生初の競艇は平和島で 本日の大人の放課後は ボートレース平和島よりお送りします。 人生…

帝国ホテル特別食堂(日本橋高島屋)で美味しいひとときを。【大人の放課後31】

東京都日本橋にある、 日本橋高島屋本店。 レストランフロアの最奥にある ”日本橋高島屋 帝…

淡路島ホテル TOTOシーウィンド淡路、これは隠れた”リゾートお城”だと思う〜淡路島…

徳島県→淡路島に掛かっている 大鳴門橋を渡り、道の駅うずしおで淡路バーガーを食したリョウ…

【淡路島】伊弉諾神宮(いざなぎ)日本最古の神社へ参拝と、感動した淡路バーガーを布教…

※伊弉諾神宮だけの場合は 目次より飛んでください。 ↓ 1.徳島阿波おどり空港着→淡路島へ …

稲川淳二の怪談ナイト、日本語を楽しめる幸せ。怪談話って音楽だ!?【大人の放課後19】

1.毎年帰省する感覚で怪談ナイトへ行く。 僕は、中高生の頃から稲川淳二の怪談話や 地元に伝わ…

焼肉名店平和園で、ラム肉と白米の勝利確定演出を帯広で。【大人の放課後18】北海道旅行記3

1.平和園最初に謝らなくてはいけないことがあります。 もう疲労も蓄積し、 腹へった。もう腹減ったぞーーーーーと極限状態に近く とにかく肉をかっ喰らった為、写真が何もない・・・。 平和園、安いよぉ。。。。 うまいよぉ。。。 そんなジンギスカンの思い出と、 北海道のカレー、お寿司等現地民に勧められて 美味しかったお店紹介! ごめんなさい、これしか語ることないです。 普段、焼き肉はよく行くけれども ラム肉を食べるorジンギスカンって 特別な時しか行った記憶ないんですよね、