見出し画像

忘れられないシーンとそもそものきっかけの話

わが青春と松田直樹

わたしがサッカーを見始めたきっかけは2002年の日韓W杯だった。
ふだんはジャニーズやイケメン俳優しか載らない雑誌まで、こぞってサッカーを特集していたのを覚えてる。
もちろん各国代表のイケメンを特集してた。

そこで出会ったのよ。松田直樹に。

その雑誌の切り抜き、今でも持ってるからね。
2002年。19年も前。

でも果たして忘れられないシーンが松田の試合なのかと聞かれると分からんなぁという感じ。
なんせ当時のわたし、サッカーのルールなんかろくに知りもしなかった。

ついでに言うと、その雑誌で出会ったのは松田だけじゃなくて、ベッカムとカーンもいた。
でも今思うと中学生になったばかりくらいのわたし、なぜカーンを好きになったの?
そして世界のイケメン特集の中、カーンの分類は果たしてイケメンだったのだろうか…?プレー含みのイケメン?笑

ということで、日韓W杯はよく覚えていないのが正直なところ。
イングランドもドイツもブラジルに負けたから、ブラジル代表嫌いになって、その名残で南米のチームはあまり見ないまま。
第一印象って大事ね。笑


まだ続く青春と松田直樹

そしてJリーグ。
もちろん松田直樹所属の横浜Fマリノス推し。
2004年のチャンピオンシップほど繰り返し観た試合はないだろうな。
DVDに録画したもんね。(HDとかじゃないところに年代を感じる。笑)
W杯後からしばらく、本当にマリノスが大好きで大好きで大好きで、当時いた選手とかいまだに覚えてる。フルネームで。笑
真ん中に松田がいるDFラインが世界で1番最高だと思ってた。
なんなら今も思ってる。

でもこれもさぁ、、
印象に残ったシーンって言われるとエメルソンが河合を踏んで退場したとことかなんだよね。笑
わたしは一体何を見ていたのだろう。。
試合中は画面の中から坊主頭を探してたかな。笑
ヘアバンドみたいなのつけてる松田が1番かっこよかったよね。
松田以外の選手はみんな松田のマネだよね?(と、信じている)

スタジアム観戦の魅力に気づいたトリニータ

高校生になってからは大分トリニータ。
ゴール裏時代もあった。周ちゃんが大好きだったな。
スタジアムで観るというのはこんなに楽しいものなのかと感動した。
レプユニを着て、選手のグッズを持って、プリクラ撮って(懐かしい!)
周ちゃんのチャント、今でも歌えるよ。
なぜかあのチャントを思い出すと泣けてくるときがある。
トリニータ出身の選手ってみんなゴール裏に来てくれるけど、当時のチャント歌うのって周ちゃんだけじゃない?
愛がすごい。愛しかない。

そしてあの頃のトリニータ、強かったよね。
ナビスコ優勝したりして。
スタジアムで泣いたの、あのときが初めてかも。
飛行機が満席で取れなくて、夜中発のソニックに乗って、小倉から始発の新幹線。
ソニックも座れなくて、青いユニホーム着てる人ばっかりで。
東京駅からスタジアムまでの電車も大分弁が溢れかえってた。笑
あんな大騒ぎ、またやりたいなぁ。

ナビスコ優勝した頃、大学生だったわたしはきっかけは忘れたけどしばらくサッカー観なくなった。たぶん遊びほうけてたんだと思う。
気づいたら松田がマリノスを戦力外になったり、トリニータは…どうだったかな。


そして最近

トリニータがJ3に降格してから、わたしはもう1回トリニータのファンになった。
まぁ最初はただの親孝行。笑
そこからあっという間の5年目。
2回の昇格はなかなか経験できない喜びだと思う。
だってふつう2回昇格するって2回降格してるじゃん。笑
J1昇格が決まったときの片野坂監督の姿は絶対に忘れないと思う。
ピッチに倒れこむ姿。
思い出しても泣けるよねぇ。
トリニータ、選手がとても仲良しなのが分かるところも大好きなんだけど、最終戦のセレモニーとかで引退する選手がいると泣いちゃうよね。笑
だって選手が泣くもん。山口選手のスピーチのときの福森と鈴木忘れられないよ。ほんと成長してくれてありがとうだよ。いなくなっちゃったけど。

そしてここ最近はわたしの中で最大のブンデスの波が来ている。
(ちゃんとトリニータも毎試合行ってるよ。)
バイエルンが最高すぎる。全部勝つと思って観てる。笑
圧倒的にゴレツカ推し。ノイアーも好き。ミュラーも好き。レバンドフスキもキミッヒもザネもニャブリもコマンもパバールも好き。みんな好き。
深夜2時に起きて観るサッカー、早朝4時から観るサッカー、何年ぶりだろ。めちゃくちゃ楽しい。

気づいたら人生の半分くらいはサッカー観戦が趣味です、みたいな日々。
たくさんの試合を観るとその分よかったなって思う試合も、シーンも増えてくる。
マリノスの2003年2004年の連覇。
トリニータのナビスコ優勝。昇格。
バイエルンのいろんな優勝。
(チャンピオンズリーグが本当に悔やまれる…!)

これからも鮮明に記憶に残り続けるシーンに、たくさん出会うことを期待してる。
まずはセットプレーからの羽田くんのゴールかな!!


#サッカーの忘れられないシーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?