見出し画像

【六本木】ラトリエ・デュ・パン〜隔靴搔痒な話〜

2022.10.16
六本木に行ったのでラトリエデュパンでパンを買いましたー。

パンドロデブ 390円
お米のバケット 220円
也。

好きなパン屋さんで何度か買ってます。
駅から近いのと遅くまでやっててありがたいお店。

■パンドロデブ

味:★★★⭐︎⭐︎
価格:★★⭐︎⭐︎⭐︎
入手難度:★★★★⭐︎
総合:★★★⭐︎⭐︎

ワシワシしたクラストに、
石窯焼きの炭感?
香ばしさが最高の一品。

だがしかし!
だがしかし、、、!!

どうもクラムが水っぽく感じてしまいました。
ロデブなんでね。
水分多いのは承知の上ですが
どうもねちゃっとしたというか。

味は酸味が効いててこれまた好きな感じ。
クラストの香ばしさがよかったのでこれでクラムがもっちりコシのある感じだったら言うことなかったなという感じ。

これは完全に好みですね。
行きやすいパン屋さんだけどロデブは初めて見た気がするぞ。

■お米のバケット

味:★★★⭐︎⭐︎
価格:★★★⭐︎⭐︎
入手難度:★★★★★
総合:★★★⭐︎⭐︎

あ、入手難度は星が多いほど手に入りやすいっていうアレです。

これはねー、美味しいんだけどねー。
完全に予想(期待?)の斜め上だったのよ。

白玉ブール食べたことあって(味覚えてないのでまた買わなきゃですね)今回はこちらにしたのだけど、

ミルク感が強い。
のよ。

白玉粉使ってるということで食感はいいし、
こちらもクラストはいい感じ。
もっちりしてて少し香ばしくて。

クラムもほわほわで優しいもちっと感。

ただ!!!

あますぎた、、、!!!

ミルク感が!!!

パンとしてはね、美味しいし
多分コレが最高っていう人も居るんだろうなという一品ですが
私が追い求める(なんだそれ)ものとはちょっと違ったかな。


というわけで、
美味しかった。けど好みではなかった。
痒いところに手が届かない、、、

そんな1日でした。

好みじゃなかっただけで美味しいのよ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?