見出し画像

人生の後半戦、良い人生にするためには

健康が何よりですが、

そのためにも気持ち、元気であることが大切です。

その元気はどこから来るのか?

気の持ちようと言えばその通りですが、

その気の持ちようは、めざす方向性、

つまり、自分はどに行こうとしているのか、

にあると思います。


人の役に立つことで、

人に必要とされ、喜ばれる。

これが人生の後半戦も半ば過ぎての心境です。

平澤 興(第16代京都大学総長)の言葉は響きます。

努力することの本当の意味は
人に勝つということではなく、
天から与えられた能力を
どこまで発揮させるかにある

天から与えられた能力…

それを知る必要がありますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?