見出し画像

2. 『ストレングス・ファインダー』を今すぐ受けたくなる話 〜前編〜

お久しぶりです☀️

長らく投稿ができず、久しぶりの投稿になってしまいました💦

コロナウイルス、めちゃめちゃ厄介ですね。本当に大変な日々が続いていると思います。医療従事者の皆さんはもっともっと大変な思いをされていると思います。私は、数少ない出来る事をして、日本全体でこのパンデミックを乗り越えるためにも、又、医療従事者の方々のためにも、最善を尽くしていこうと思います😌

前置きはここまでとして、

普段仕事をされている社会人の方や、本来なら学校に行って勉学に励まれてる学生さん、自宅待機で何か晴れない日々を過ごしている方も少なくないかと思います。結構やることなかったり、気分が上がらなかったりしますよね。自分も最近生活が堕落してしまってます。しかし、逆に、こんな時だからこそできることも中にはたくさんあると思います。アフターコロナを迎えた時に、「あの時頑張って良かった」、そう思えたら本当に強いなと思います。一種の隔離空間である今だからこそ出来る事、その1つが、「自分を見つめ直す」ことだと思います。この投稿では、自分の強みを見つけるための手がかりとなるツールである、

『ストレングス・ファインダー』について、

2本立てで、掘り下げて書いていこうと思います。

         ーーーーーーーーーーーーーーー

〜この記事の対象となる人〜

|ストレングスファインダーを受けようか迷っている人

|受けたけどどうしたらいいか分からない人

|就活生

|面接などを控えている人

|自分と向き合いたい人

ぜひ、これらに当てはまる人は、読んでみてください☕️

         ーーーーーーーーーーーーーーーー

1.ストレングス・ファインダーとは

「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という故ドン・クリフトンの考え方に基づいて開発されました。ストレングスファインダー®の開発にあたってギャラップ社では、強みを見つけていくために、人がもつ様々な才能をあらゆる角度から抽出し、それらを最も共通性のある性質で分類(クラスター化)していきました。

STRENGTHS LABO〉より引用

ここでは、概要となる言葉を借りさせていただきました。その上で、私の言葉で簡単に噛み砕いてお伝えすると、要するに、

強みを活かせば、能力がめっちゃ発揮できるから、その強みを見つけようぜ!

ってことです。笑 噛み砕きすぎたかもしれませんが、本当にこういういことなんです。この記事の隠れテーマは、”分かりやすく”なので、お許しください😇

2.なぜストレングス・ファインダーを受けたのか

私がストレングスファインダーを受けた理由をここではお話しします。結果が早く知りたい方は、飛ばしちゃってください✋(でも、頑張って書くので読んでくれたら嬉しいです。笑)

私は現在大学3年です。今はコロナウイルスの影響により、学校には通えず、こうやって自宅でnoteを書いたり、読書をしたり、筋トレをしたりと、趣味に没頭しています。私は、行きたい大学があって、浪人までしましたが、希望する大学には行くことができませんでした。入学して、自分が置かれている状況を何度も情けなく思い、悔しさを滲ませる毎日を過ごしていました。浪人の話はここら辺にして、私は、「何かしなきゃ」「周りと差をつけなきゃ」と日々思いながら過ごしていました。しかし、行動力もある方ではないので、中途半端な日々が続き、約2年間が過ぎてしまいました。こういう大学生は意外と多いんじゃないかなと思います。何かやろうにも、何をしたらいいかわからない。やってても少し経ったら意味がないと感じてしまう。そんな時、友人がインスタグラムのストーリーにストレングスファインダーの結果を載せていました。元々存在は知っていたのですが、「効果あんのかな」とか、「2千円何気に高くね?」とか思っていました。今思えば、「2千円の自己投資もできないなんて俺成長する気あんのかよ!」と思います。笑 そこで、私もやってみることにしました。Amazonでアクセスコード付きのストレングスファインダーの本を買うだけ。(※広告じゃないです)

翌日には届きました。ここまで長々と背景を話してきましたが、結局、やってみようと思った理由は何なのか。それは、

やりたい事だったら人間続けられる。できることだったら人間続けられる。なら、自分の強みを知って、それに当てはまる事なら続けられるんじゃないか?

と思ったからです。結構当たり前の考えだと思います。何をするにも、まずは自分を知ってから。自分を知らないで、自分は磨けないと思います。本当の意味での「対話」の第一歩として、ストレングスファインダーを用いることにしました。原点に立ち返った感じです。簡単に言うと、「自分を知る」って事です。話も長くなってしまうので、とりあえず結果をみていきましょう😌

3.実際に受けてみた結果

ではここからは実際に私がストレングスファインダーを受けてみて、どのような結果が出たのか皆さんにお見せしていきます🌀

以下が私の強み上位5つです。

|最上志向

|収集心

|責任感

|慎重さ

|規律性

私自身結構当てはまっていました。

(あ、1つ言い忘れてましたが、ステマじゃないです。笑 ただの大学生が受けてみてその感想を皆さんにお伝えしようと思っただけです。安心してください!)

ここから、1つ1つ噛み砕いて説明していきます!(自分の言葉で言い換えて分かりやすく説明しています。)

 3-1.最上志向

平均ではなく、優秀であること。平均以上の何かを最高のものへと高めることに胸躍る。強みによって魅了される。自分の強みを高く評価してくれる人を好む。
生まれ持った天賦の才能を最大限利用したい。大変だけど、楽しく、実りも多い。

常に強くありたいと志すことができる。

 3-2.収集心

興味が惹かれたものに好奇心を覚え、可視、不可視問わず集める。読書は蓄積された情報を充実させるために行っている。経験や情報を保管するのが好きで、
それがいつ役に立つかはわからないが、可能性が有る限り、捨てることに不安を感じる。経験や情報を手に入れて集め、整理して保管することに面白さを感じる。

何でも集め、身に付けることに熱を注ぐことができる。

 3-3.責任感

自分がやると言ったことに対しては何でもやり遂げようという気持ちになる。何らかの理由で約束が果たせない時、他の方法でそれらを埋め合わせようとする。
責任を任される場面が数多く存在するため、見極めることが大切である。

期待通り、又はそれ以上の成果で実行できる。

 3-4.慎重さ

世の中が予測できない場所であることを知っている。表面上では数多くの危険が潜んでいることを知っている。うまくいかない場面に備えて、予め計画を立てることを好む。危険を明確にし、危険が及ぼす影響を推し量る。友人を選ぶ。

置かれている状況や物事を冷静に判断することができる。

 3-5.規律性

何事も秩序正しく計画される必要がある。長期的なプロジェクトは短期計画に分類し、ひとつひとつの計画を実行する。

丁寧に1つ1つをやり遂げることができる。

           ーーーーーーーーーーーーーーー

以上5つが私の強みです。「→」の後に簡単に言い換えたのものが記されています。これらが、私の強みであり、これらを私生活や仕事に落とし込むことができれば、継続できて、更に伸びるという事です。なぜなら、自然に導かれた自分に合っている行動だからです。

本投稿は、ここまでとして、二本立ての後編で、実際に結果をどのように利用して、どのように実践していけばいいのかという「アクション」的部分をお伝えしていきます😎

では、後編もお楽しみに!



バイトが2つとも休業になっている影響で現在収入が0の状態です。 マネタイズする気は今のところないですが、僕も人間なので、お小遣いでも頂けると嬉しくてたまらないです😳 よろしくお願いします。