見出し画像

地味だからこその新しい発見

20210330

見えてるようで

全然見えてないことばかりで困りますw


私の漫画

現場で働く看護師さんを取材し描いてる短編漫画「はなうた」

を使って「漫画朗読会」なるワークショップを最近やっています。


漫画の登場人物になりきり

アニメの声優ごとく、漫画に声をあてていきます。

俳優さんの演技アドバイス付き!贅沢w


これまでに看護師さんを目指す高校生や

コルクラボの有志でやってみました。


いたって好評。

楽しさの中で

「医療」とか「生きる」とか「死ぬ」とかを考えるきっかけにもなります。


ぶっちゃけ

「はなうた」は地味な漫画です。

でも、だからこそかもしれないけど

「音読」しやすく「感情」が入りやすい。



漫画の楽しみの一つとして広がると良いなあと思うのと同時に

「漫画倶楽部」もそうなのですが

まだまだ漫画の楽しみ方には可能性が眠っている気がしてます。

そう、まだまだ見えてないだけ。


企画してくれた

ばたやん、参加してくれた皆様に感謝。


画像1

どこにでも咲く

いつもありがとうございます。 サポートいただけると、漫画家寿命が1日伸びる気分です。 これからもずっと、noteがんばるぞ!!