見出し画像

今年の「仕事納め」

20201231


ぶっちゃけ

2021年1月1日でありますが

2020年の仕事納めのための「振り返り」です。


ちなみに

2020年1月3日の日記、今年の抱負が書いてありました。

今年はあれやる
これやるは言わない
結果を真摯に受け止める年にしたいと
思います

・・・なんだこれ?

いったい何を考えてたかすっかり忘れました・・・


毎年大きな目標を立てるわけではないのですが

アバウトすぎる・・・。

まるで、自分を物語る一文w


気分を持ち直し

とにかく2020年大きく変わったことを書いていきます。

まず、大きな変化から。


●連載終了と新連載の開始

・・・編集部の意向でもあるのだけど、自分でもそ「そろそろ感」ありました。

次の作品もということで、いろいろ企画があったのですが

「ゴルフ」という「スポーツ」題材なので「やろう!」と思えました。


「ゴルフ」は素人です。ズブズブの。

ルールは漫画やゲーム覚えたり、試合中継観たりして覚えたくらい。

あと、うちの父がはまってました。

「仕事一筋であまり趣味もない父が?そんなにおもしろいのか?」

と、気にはなっていたのですが


おじさん&金持ちのスポーツということで敬遠していたところもありました。

では・・・

なんで始めようと思ったのか?

漫画ってある程度知らないと描けないというのが「定説」っぽくなっておりまして、まさにそうなのかもしれませんが、あえてそれでも「スポーツ漫画」が描いてみたかったんです。


●感情の部分

こちらの漫画を読んいただくとわかりやすいのですが

自分史上、一番心と身体か激しく揺さぶられた経験はスポーツだからです


●技術の部分

竹中を描いていた数年

なんだか自分の絵柄が凝り固まっているなと感じてたので

アクション、ギャグを含めた自分の「今までの絵柄」を変えてみたい。

言葉やストーリを際立たせるもはなんといっても「絵」です。

ここをもっと考えてみたいので「スポーツ漫画」はとてもよい題材だと思いました。


●デジタル作画への移行

これは、コロナ禍の影響がかなり大きいです。

スタッフ作業をリモートで行うことにしましたが

最初は抵抗があり紙に描いてスキャンして・・・みたいな感じでした。

でも、時間も労力もかかるので完全デジタルへ

まだまだ発展途上なのですが

とりあえず、締め切り間に合わせるレベルまでは行きました・・


※紙に比べると、デジタルの作画は情報量がかなり多くて

肉体的にも精神的にも疲労が大きかったです

実際かなり慣れるまで「つらい」って感覚がありました。

作画のやり方を覚える喜びより

原稿間に合わないかも?の精神的苦痛がやばかったです


●初めての取材

漫画を描くための取材は大好きなのですが

今年は初めての題材「ゴルフ」だったので

わりと緊張したシーンが多かったです。


医療現場は割と慣れちゃってるんですけどね。


レッスンに行ったり、打ちっぱなしにいったり

ゴルフ番組を日々つけっぱなしにしてたり


一番印象に残ったのは

初めてゴルフ場でプレーしたことです。

あまりにも何もできなくて

「恥ずかしさMAX」

こんな経験50歳過ぎてすることはないんじゃないかという感覚

貴重でした。



ここからは内的な変化、自分を見直しについて

●ストレングスファインダーを受けなおしました。

3年位前にやったことあるのですが

上位5位までしかとってなかったので

今回は34位までとってみました。


以前1位の「アレンジ」が11位

前5位に入ってなかった「共感性」が1位


ちなみに最下位は「目標志向」

5位が「達成欲」なので、遠くの目標を持つより目の前のことを一生懸命する方が好きみたいです。

目標たしかにあまり持たない・・・

よくないなぁ・・・思っていたのですが

これが良いか悪いかではなく、こういう性質みたいです。

自分の変化が分かったのと強み、弱みが分かり自分を見直す機会になりました。


これを機に

なるべく人に相談をするようになりました。

自分の得意はわかったのですが

まぁ、足りないところは協力してもらおうと。



コロナ禍ということもあり

いろいろ今まで考えたこともないことを

考える機会にもなりました。


私はいままで

「正解」を探していきてきた感じがあります。

早く、確実な答えに行けば「楽」だろうみたいな。


でも、最近

いろいろな人に耳をかたむけることで

「正解はない」ということが

やっとすこし身に染みてきました。



まだまだ自分のなかに「正解」を求める自分はいますが

「正解だろ」と思ったときは

「そうじゃないかもよ?」思えるよう

なってきたのかもしれません。


こんなことかいてるけど

これだって正解じゃないですからとかw



あとは、こう思える時は

自分に余裕がないとできないとも思います。

心身ともに元気で。


目標志向最下位ですが

2021年の具体的な目標も立てなきゃね。まず。


いつもありがとうございます。 サポートいただけると、漫画家寿命が1日伸びる気分です。 これからもずっと、noteがんばるぞ!!