見出し画像

1350円のストレッチボード【やるは結果につながる】

こんにちは、りょーこです。

今日は手のストレッチボードをご紹介ダァ。

施設でよく使われてるのは、酒井医療のフィンブル。私の職場もフィンブルです。
まん丸のボードにマジックテープが付いていて、ぱっと見「こんなん自作できるだろ」って思っちゃうやつ。

【謎のグレーの丸】

でも、指全体を抑えられるようにマジックテープが幅広になっていたり、手が当たるところはラバーで覆われて痛くないようにできていたりと芸が細かいです。お値段5000円なので、両手揃えると1万円。施設の備品で買うにはいいけれど、自主トレ用品として買うにはちょっとお高いんですよね。

家でもできるように、値段が安い手のストレッチボードが欲しい、というご要望がありました。
こういう時はパチモン豊富なAmazonさんを頼るのじゃ〜〜〜〜。(パチモンいうな)

ということで発見しました、ストレッチボード!

ミットかな?www

手につけてみるとこんな感じ。手首も押さえるようにできているのがフィンブルとの一番の違いかな?裏表を変えて左右兼用になってます。

実際に買ってみました!

【1350円⬅️   ➡️5000円】

全体的にチープさはあるけれど仕様には大きな差は感じなかったです。
それでもちょっとした違いがあるので、あえて違いを挙げるとしたら。

【1350円】
ボードが薄めで体重をかけたストレッチをすると少したわむ。
マジックテープの接着力強い。
テープを緩ませると曲がった指でも使える。
何より値段が安い。買ってみようかと思える値段。

【5000円】
指を大きく広げられる。
指をまっすぐ伸ばすにはこっち。
伸ばされてる感はこっちの方が強い。
とりあえずで買うにはハードルの高いお値段。

どっちがいいか?というのは野暮でして、どちらの商品も使う人の体に合わせればどちらも正解。

あった道具は使われる。
あわない道具は使われない。

すごくいいエアロバイク買っても、使わなければ意味ないでしょ?
それと一緒。

この時の「合う」ってのは、効果があるないとかそんなことじゃない。
1人で使えるか。
難しくないか。
取り出しやすいところに置けるか。
片付けられるか。
そういった大切なことを見過ごすと、服のハンガーになるエアロバイクとおんなじよね。

【エアロバイクハンガー】

ちなみに、この方の場合はしっかり指を伸ばすために手首のテープは外して、自分でつけられるように指のテープはゆるゆるにつけてあります。
これはこの人のためのカスタマイズ。

他にも、指を広げるのが難しいので指テープは外して、手首〜手のひら&親指を伸ばすようにカスタマイズしている方もいます。

1ヶ月続けた中間報告。開始当初の写真では指が曲がってますが、今は完全進展はあと一歩及びませんがぱっと見「お?しっかり伸びてるやん?」って見えるくらいまで伸びて、指も動きやすくなっています。

やるって、大事だ〜〜〜。今週はジム小休止でしたので、来週からは、私も頑張ろう!

今日は、そんな感じ。
またね〜〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?