見出し画像

グラタンパンのソース。とろんと美味しく作る秘訣♪

こんにちは。ゆのきりょうこです。
雪が、降ってきました⛄
こんな寒い日は、グラタンパン。

フィリングは、深葱と玉葱とベーコン。
風邪ひかないように葱たっぷりです。

グラタンパン1

フィリングは作りやすい量。
このパンに使用する2倍量くらいです。
たくさん作って残りはドリアにしてもいいです。
出来上がりの状態で冷凍もできます。

<フィリングの材料>
パンに乗せるため、固めのクリームシチューを作ります!!

バター大さじ1くらい
深葱 1本
玉葱 1/4個
ベーコン 2枚
薄力粉 大さじ3
牛乳 2カップ 
塩小さじ1/4
コンソメ顆粒 小さじ1/2
塩・ブラックペッパー 適量


<作り方>
1、バターで深葱、玉葱、ベーコンを炒める。
2、塩を加える。(写真はこの工程です)
3、薄力粉を加えて全体に混ぜながら炒め、
だまが消えたら牛乳を加えてとろみがつくまでしっかり煮込む。
4、途中でコンソメを入れる。
5、最後に塩とブラックペッパーで味を調える。


フィリングは常温くらいになってからパンに乗せてくださいね。

グラタンパン4


(固めのクリームシチューを中に入れて2次発酵。
焼く前にチーズを乗せて焼きます。)


170℃に予熱したオーブンでで12~13分。

グラタンパン2

焼きあがったら、パセリを乗せる。

熱々であったまってね。

管理栄養士 ゆのきりょうこ

おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡