見出し画像

十五夜さんは手作りお団子でお月様を眺めましょ🎑

こんにちは。ゆのきりょうこです。

もうすぐ、十五夜さん。
お月様を眺めながら、過ごす夜は素敵ですよね。

十五夜の日は、母と必ずお団子を手作りしていました。

もうその日はお昼からワクワクです(*^-^*)


私たちが一緒に住んでいなくても
今も毎年、母はお団子を作り、
栗や梨、里芋、などとススキを飾り五穀豊穣と私たちの健康をお祈りしてくれています。


さてさて、
お団子は、
あんこで食べてもいいし、
みたらしていただいても。

お団子の作り方♪

お団子の粉は買いましょう♪(きっぱり)お団子の粉っていうのを買ったらいいです。うるち米ともち米を上手にまぜてくれていて、おいしいお団子が作れる配合になってます。
その粉にお水を粉の約7割くらい入れて練ります。

200gの粉だったら140ccくらいのお水。
その時その時の粉の状態で違うので、130cc超えたくらいから
ちょっとずつ水分は調整して耳たぶくらいのかたさまで練ります。

沸騰したお湯にぽんぽこ入れて
時々混ぜながら、浮いてきてからさらに3~4分ゆがきます。
そのあと、お水でしめます。

そのあと、トースターで焼いて焼き団子にしてもいいです🍡
今日はそのままとろんとした仕上がりのお団子に餡を絡めました。


みたらし餡の作り方♪

《みたらし餡材料》
お好みの甘さや醤油辛さ加減は、微調整ください。

醤油 大さじ1と1/2 ~ 大さじ2
砂糖 大さじ3  
みりん 小さじ1 
水 100cc
片栗粉 小さじ2

餡の材料をお鍋に入れて、弱火から中火弱くらいで火にかけて 

画像2


沸々と沸いて滑らかになるまでヘラで練ります。

あっという間に出来上がり!!

画像1


みたらし餡とろんとたっぷりかけて召し上がれ🌕

画像3


管理栄養士 ゆのきりょうこ

おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡