見出し画像

サッカー観戦の入口

ご挨拶

どうも、りょじです
新年度が始まりましたね。
新しい環境に変わる方も多いことでしょう。
フレッシュな気持ちで、過ごしていきたいですね。

前の記事で書きましたが、アビスパの観客動員数を増やすためにnote始めました。
とは言っても、偉そうなことを書くつもりもなく、新しい趣味探しや、サッカー観戦するきっかけのひとつになればなと思って書くつもりです。ゆるい感じで読んでくれると嬉しいです。

生観戦未経験者の内訳

アンケートを取ったデータでは無いので、
すべて網羅できてないとは思いますが、
ざっくりと、生観戦未経験者にはどんな層がいるのか?を書いてみました。

  1. サッカーに興味無い

  2. サッカー自体には興味あるが、生観戦する程では無い

  3. 近場のチームに知ってる選手がいない

  4. サッカーも好きで、生観戦してみたいけど、観戦ルールとかが分からない

  5. 日程が合わない、金銭的理由

2.4.に当てはまる方に向けて書いていきたいと思います。
それに近しい方や該当しない方も暇つぶしに読んでくれると嬉しいです。
周りに当てはまる方がいれば、誘いのきっかけになればと思います。

生観戦したい方の1歩踏み出せない理由

友人やとあるコミュニティの中で、先程挙げた2.4.に当てはまる方に何故観戦したことがない理由を聞いてみました。

理由はこんな感じです。

  • 生観戦における暗黙のルールが分からない

  • プレーや起きてることを解説無しだと理解出来ずに楽しめなさそう

  • サッカーのサポーターは怖いイメージ

  • 日本代表で好きな選手が見つかったけど、Jリーグだと見れない

他にもあると思いますが、近しい理由の方がほとんどかなと思います。

観戦への一歩

色々考えた結果、家族や友達と行くことが一番かな。
詳しい人と行くと何かと助かることもあるのは事実ですが、
詳しくない人同士でも全然楽しめるコンテンツです。
少しでも興味ある方は、知り合いを誘ってみるなり提案してみるなりするのはいかがでしょうか。

観戦の流れ

生観戦ってどんな感じなの?って思うので、
観戦のざっくりとした流れを書いていきます。

会場入り

大体試合開始前2時間前くらいからスタジアムの中に入ることができます。
スタジアムに入場してして自分の席に行くときにいつも感動する風景があります。

綺麗な芝生が一面に広がるグラウンドです。
そして、ほのかに芝生の香りがします。
視覚的にも嗅覚的にもスタジアムの雰囲気を感じることができます。

そして、サッカー観戦の醍醐味はスタジアムグルメ(スタグル)です。
たくさんの出店があり、お祭りの出店のような感覚で大好きな食べ物を楽しむことができます。もちろんお酒も!
開放的なスタジアムで、お酒にスタグルに素晴らしい景色にと家でテレビを見ることとは違った感覚、非日常を味わえます。

どんなスタグルがあるの?と思った人はこちらをどうぞ。
https://www.avispa.co.jp/game_practice/stadium

いつも迷うくらい種類が豊富でどれも美味しいです。
中には選手プレゼンツのメニューもありバラエティに富んでいます。

試合開始前

試合前からサポーターのチャント(チームや選手の応援歌のこと)で雰囲気が高まり、ウォーミングアップで選手がグラウンドに入ってくると試合開始前からテンションが上がります。
このウォーミングアップの時間はテレビだとほぼ見れないです。
自分の推しの選手を目で追っかけることもできますし、様々な選手の表情なんかも見れて、独自の楽しみ方ができると思います。
このウォーミングアップの時間にグラウンドに降りて間近で選手を見るイベントもアビスパは行っています。
ウォーミングアップですが、迫力がすごくていい思い出になります。

興味のある方はこちらまで。
https://www.avispa.co.jp/news/post-59991

試合開始~終了まで

試合の楽しみ方には基本的にルールは無いです。
語弊のある言い方になりますが、ある一定のマナーとスタジアムルールはあるので、それに則して他人に迷惑をかけなければOKと思います。
サッカーに詳しくなくても、ゴールに入れば1点というルールが分かれば、ワーキャーで楽しんでいいと思います。
ゴールが入ったり、惜しいシーンや危ないシーンでは自ずと声が出てしまします。それを思いっきり楽しむことが一番の観戦スタイルと思っています。

ルールがよくわからない人向けに実況解説が現地で聞けるサービスもあるいたいです。自分は使ったことありませんが。

無料、アプリインストール不要
https://www.avispa.co.jp/game_practice/stadium

あと、アビスパ福岡の試合で独特なことなのかわかりませんが、
押せ押せムードや試合中チームの流れがいいときは拍手が共鳴して、
何か起きるのでは?という期待感しかない雰囲気が流れます。
文字では表現できないワクワクを感じることができます。
ぜひ、スタジアムで感じてほしいです。

あ、ハーフタイムのトイレはすごく混むので少し早めにいくことをおススメします

試合終了後

ベスト電器スタジアム(アビスパのホームグラウンド)でアビスパが勝利した場合は、勝利したとき限定のBGMが流れます。
自分が見始めた時からずっと同じ曲というエモさを感じます。
スタジアムBGMなどやクラブの取り組みなどは別の記事で書きたいですね。
試合終了後は選手たちが観客席まであいさつに来てくれるセレモニーがあり、一連の流れが終わったら終了って感じです。ここにもたくさんの工夫やイベントもあります。

真剣勝負のため、試合結果が思い通りになるとは限りませんが、
思い通りにならないことだからこそ、勝利したときの感動や喜びは何物にも代えられないことと考えています。
もちろん相手チーム、サポーターへのリスペクトは忘れずに。


帰宅

家に帰るまでが現地観戦です。
非常にパワフルな時間を過ごした後は疲れると思うので気を付けて帰宅することが大事です。
現地観戦が良い思い出となり、次も行こう!ってなるには最重要なことですね。

友達や家族と行くと一緒に観た試合の感想や撮った写真のシェアができ、楽しい時間にできます。
帰りにご飯を食べに行ったり、飲みに行くのもいいでしょうね。
といった感じで自分なりの楽しみ方を見出すのはいいですね。

終わりに

書きたいことをばーっと書いて、まとまりの無い自己満感あふれる記事になりました。

この記事を読んで誰かの現地観戦のきっかけになれると嬉しいです。
スキやコメント貰えるともっと嬉しいです。

観客動員について考えているアビスパサポーターは近場の人から誘って草の根運動に取り組むのはいかがでしょうか?

りょじ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?