見出し画像

たんなる評論家ではつまらない 〈個別化〉〈ストレングスファインダー®︎〉


個別化さんは
素晴らしい観察力を持っていて、

ほんとによく見ているなぁと感心する。

まさに才能だ。


でも、

それゆえにというのかな。

観察する側に安住し過ぎて
”単なる評論家”に
なってしまわないようには
気をつける必要があるかもね。


他者を評論しているだけでは
なにも動かない。


才能は使って、活かして、
輝かせてこそ、だね。


活躍に期待しているよ。



Unlock your Potential !





ーーー お知らせ ーーー

自分の強みの理解を深めませんか?
体験ストレングスコーチングはこちらから



無理なく読めて、読み続けることで自然とセルフコーチング力やファウンデーション(自己基盤)、さらに「強みを活かして自分らしく生きていく力」が伸びていく。
そんなメルマガ(無料)を発行しています。
お申し込みはこちらから。



【出版情報】

(1) 強みの活かし方を書いた一冊です。公務員以外の方にも好評です。
『自分らしさを見つけて伸ばす 公務員の「強み」の活かし方』(学陽書房)




(2) 職場の後輩や部下とどう関わり、育てるのか。コーチング技術を活かした育成術を伝える一冊です。
『後輩・部下の育て方、関わり方  公務員の新・育成術  思考力・判断力を伸ばす7つの着眼点と実践 』(公職研)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?