見出し画像

何を意識するかで結果が変わる

久しぶりに投稿したいと思います。
先日仕事のミーティングにて思ったこと。
同じことをしていても何を意識してやっているかで結果が違う。

活動量が少ない人は気持ちの問題
執着心が弱い→なぜだろうか?→やる理由がない
常に自分はどうなんだろうかと自己採点すべき(ただし、間違っている場合もあるので上司に確認)

どこが問題かを明確にする。常に原因がある。
そのために今ある環境を活用するべき。

フランクリンプランナーを以前からお薦めいただいて使用していたが
『今日のアクションが夢とどう繋がっているか意識するツール』
というフレーズを聞いて改めて夢って大事と腑に落ちる。

学んだことを実践する人とそうでない人。
多くが習ったことを実践できていないし、継続できない。
そもそも改善する気がない人が多い
できないのはできない理由がある(課題がある)
そこを改善していくのが仕事

行き詰まってるのは本人だけ
行き詰まっている=成功の途中
という捉え方をすると目の前の壁に対してもっとラクになるよ。

久々に参加した友人がいろんな情報あるけど
実際のリアルなセミナーって学びの深さが違うなとしみじみ感想を
言っていて、その場にいることが何より大事だと改めて実感。

なにかを変えたいと思う人はまず環境を変えて情報を変える。
情報は誰が持っているか?
それは人。充実感がないならまずは周りの人を少しずつ変えていこう。

この例えがこの漫画のこのシーン。
最近忘却バッテリーにハマってます。

(忘却バッテリーから引用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?