ダイエットにおいて重要な「代謝」のお話
こんにちは!Ryoです😀
梅雨ということもあり蒸し暑いですね😫
季節の変わり目でどんどん暑くなってきているので皆さん体調には気を付けましょうね!
そう言う私は体調不良といいますか、結膜炎になりまして何かと不便だし、周りに移さないようにと神経をとがらせた日々を過ごしています😣
早く治していきます!
本日は痩せ体質を作っていく為に大切な「代謝」のお話をしたいと思います!
よくダイエットの話題になると、代謝という言葉を耳にすると思います。多くの方が何となく分かるとは思いますが、案外きちんと説明できる方は少ないのではないかと思います。代謝を理解すればダイエットの効率はぐんと上がります。
それでは早速行ってみましょう!
代謝とは何か
代謝という言葉を検索すると「生命の維持のために有機体が行う外界から摂り入れた無機物や有機化合物を素材として行う一連の化学反応のこと」みたいなことが多くの記事で書かれています。。いまいちピンときませんね😅
ダイエットをする上での理解としては、摂取したカロリーをエネルギーとして消費すること、みたいな簡単な解釈で充分かなと思います。代謝が高ければカロリーをどんどん消費してくれて、代謝が悪ければ省エネモードみたいな感じでカロリーが消費されにくいということです。
代謝の種類
次に代謝の種類についてです。人間の代謝には大きく分けて3つの種類があります。
・基礎代謝
生きるのに必要な最小のエネルギー量。特に運動などをしなくても、ただ生きているだけで消費されるエネルギーです。これは代謝全体の約70%程を占めており、この基礎代謝を上げることがダイエットでは非常に重要というわけです。
基礎代謝の内訳としては
筋肉:約20%
脳:約20%
内臓系(肝臓や心臓など):約60%
となっています。
・活動代謝
こちらは字の通り、運動したり体を動かしたりするときに使われるエネルギーです。代謝全体の約20%を占めます。
・食事誘導性熱代謝(DIT)
これは食事を摂ることによっておこるエネルギー消費です。食事を摂ると体がポカポカしてくることがあると思います。それはこの食事誘導性熱代謝によるものです。
活動代謝を上げるよりも基礎代謝を上げることが重要な理由
それは前項でも書いた通り基礎代謝は代謝全体の約70%を占めます。対して活動代謝は約20%。明らかに基礎代謝を上げた方が効率が良いですよね(笑)
ダイエットと聞くと走ったりをイメージされるかと思いますが以外にも効率は悪いんですね。。
基礎代謝をしっかり高く保てれば痩せやすく太りにくい体質にすることが出来るということです!
基礎代謝を上げるポイント
・筋肉を付ける
上記の通り基礎代謝の約20%は筋肉で消費されます。筋肉量が多ければ多いほどこの割合も高くなります。こういった理由でダイエットには筋トレが大切なんですね。
・朝から内臓を動かしてあげる
内臓も基礎代謝の中で大きな割合を持っています。最近16時間ダイエットなどが流行っており科学的なエビデンスもあるようですが個人的には朝からしっかり噛んで食べるような固形物を食べて内臓を動かしてあげることが大切かなと考えています。
・頭を使う
脳で使われるエネルギー量も非常に多く基礎代謝の20%を占めています。私が高校生の頃、生物の先生が「ダイエットに一番良いのは勉強をすることだ!」と言っており、当時は「何を言ってんだ。」と思っていましたが、なるほど一理ありますね(笑)
まとめ
以上、代謝についてでした。人間の身体は奥が深く、今回は割と表面的な話になりましたが基礎代謝を上げることを意識できるだけでダイエットを効率よく進めることが出来ると思います!
それではまた!🙋♂️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?