見出し画像

【高給取り?激務?】ヘッジファンドで働くには?


ふじです(@gkrR2OJjsvN7M9P)~

投資者目線でも、ヘッジファンドのファンドマネージャーってかっこいいですよね。金融機関で働かれている方ってなぜあんなにかっこよく映るのでしょうか笑(どんな仕事も素敵ですよ)

ファンドマネージャーになるには?

ファンドマネージャーになるには、大卒で運用会社に入社。まずは調査部門などで経験を積み、適正を認められた人のみがファンド運用業務を担当するようになります。

新卒や中途採用未経験でファンドマネージャーとして活躍するのは現実的ではないですね。

しかし、個人で株やFXトレードなどを行い驚異的な成績を残している方は大手運用会社から引き抜きがあるケースもなくもないようですが狭き門です。

個人投資家の片山晃氏は65万円の自己資産を75万円に増やした経験があり、大手資産運用会社のレオス・キャピタルワークスにご入社されています。

ファンドマネージャーの求人・給料(年収)

経験にもよりますが、給料は年俸で600万円 ~ 1049万の間。プラス運用成績に応じて成功報酬が加算されるようです。

求人は各求人サイトで確認可能。金融という「信頼」が優先される世界であることから、紹介やヘッドハンティングなども多く行われているようです。

大手運用会社では自社サイトで直接求人を出しているケースもありますので、確認してみるとよいでしょう。

小~中型ファンドでは学生の長期インターンを受け入れているファンドも存在しているので、学生の方でファンドマネージャーを目指している方は応募してみると良いでしょう。学生自体からファンド内部で働けるなんて、就職時にはかなり有利に働きそう。


ファンドマネージャー必要資格・条件

ファンドマネージャーを目指す人におすすめの資格としては、以下のようなものが挙げられます。

*******************

・証券アナリスト

・日商簿記

・TOEIC(英語)

*******************

海外株や世界の金融事情の情報などを直接仕入れたり、香港やシンガポールでのファンド運用に携わる際などに英語は理解できたほうが良いですね。

また、個人や法人でも圧倒的な運用成績が出せれば良いですが「信頼」という意味では名の知れた有名大学を卒業するのが近道と言わざるを得ません。

とくに個人の力でファンド運営を行う小~中型ファンドの場合は特に、東大・京大の方が目立ちます。

ファンドマネージャー激務?業務内容

ファンドマネージャーと一日は意外と地味なんです。企業訪問・調査などもありはしますが、基本オフィスワークやミーティングが多い仕事ですね。

ファンドでも花形ポジションで立場的には強いですが、結果主義。結果を出せないと、社内外の人間に詰められるなんていう厳しい世界でもあります。

市場なんてだれも完璧に読めないもの。投資の神と呼ばれるような金融のプロもときによってはマイナスを出します。

日々読めない市場の中でもなんとかもがき、少しでもプラスをだせるように努力しつづけなければならないという点で強靭なメンタルも必要ですね。

狭き門!でも、挑戦する価値あり

個人的にファンドマネージャーさんとお話する機会がありましたが、高学歴に関わらず、高いコミューニケーション能力にあわせ、何事にも動じない精神力ちょっと只者ではないなと思いました。

他人から預かった高額な資産を預かり、運用するという寿命が縮みそうな仕事。改めて、ファンドマネージャーさんいつもご苦労さまです。しっかり手数料は支払うので、日々顧客の利益の増大に邁進して頂きたいですね。

(ふじのヘッジファンド探訪)**************

第一弾:EXIA(エクシア)合同会社

第二弾:スカイプレミアム

第三弾:BMキャピタル

************************************

■ふじのツイッター(@gkrR2OJjsvN7M9P)
https://twitter.com/gkrR2OJjsvN7M9P

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?