モチベーションを上げていくには行動、受け身ではなく自分から行動していく。継続こそ力なり

みなさんモチベーションはどのように上げていますか?仕事をする上でモチベーションは大切だと思います。仕事にやる気がない方はたくさんいるかと思います。その時はまず何のために仕事をしているのかを考えたことはあるのだろうか?仕事をするのはもちろんお金を稼ぐためやスキルを上げることだと思います。しかし、毎日同じような仕事、上司に怒られ精神的に嫌になることはあると思います。ひどい人は自殺をする方もいます。仕事をしていく上で人間関係、金銭面など様々悩むと思います。しかし、悩むことは当たり前です。悩みから逃げるのではなく立ち向かうことが重要なのです。モチベーションが上がらないのは受け身になっているからです。受け身になるとやる気も出ないし、結果も伴わないでしょう。受け身ではなく自分から動くことにより未来が開いていくのです。もし、今現在上司に怒られている、人間関係に悩んでいる方はまずは、自分から話しかけていくことです。相手が嫌がるくらい積極的に話していくのです。すると相手も心を開いていけます。むしろ相手が心を開くまで関わっているのです。仕事で分からないことを積極的に聞く、怒られたときは何が悪かったのか、どうすればいいのかもしっかりと聞くことが大切です。最初はなかなかうまくいかないかもしれませんが、それでもくじけずにやり続けていくのです。ある言葉で未だ懲りずそうろうという言葉があります。
懲りずにやり続けることが重要です。
普通に仕事をして、受け身のままではモチベーションは上がりません。自分から動いていく、これは私が中国に駐在していたときに学んだことです。
本当に辛いことを経験すれば後から考えてみると色々よかったなと思えます。自分が頑張ることにより、多くの方から認められて頼りにしてもらえばモチベーションはかなり上がります。私が倉庫で検品の仕事をしているとき派遣さんに指示をだしてやっておりました。その時いろいろな社員からお願いをされて成し遂げたらありがとうと言ってくれました。その時は大変でしたけど、感謝してもらえるのは本当にうれしかったです。
やりがいを感じてくればおのずとモチベーションは上がります。好きなことをして仕事をしている方は常にモチベーションがあがると思いますが、嫌いな仕事ならそれをまずしっかり覚えてぶつかっていきやりがいを感じてくればこちらのものです。嫌いな仕事で向いていないと思っても積極的に行動していけば必ず道は開いていきます。仕事だけではなくて勉強もそうです。勉強で成績を出したいというなら、まずは一番前の席で授業を受けて、積極的に質問します。そして、2時間自習して好きなアニメを見るなどメリハリをつけてもいいかと思います。私も中学のときにそのようにしてました。当時200人中135番でしたが、積極的に頑張り40番までになりました。学校では当たり前の宿題をすぐにする。授業は積極的に受ける、家に帰ったら2時間暗記科目を徹底的にするなどしてました。
モチベーションは急に上がることはなく行動していく中で生まれていきます。
行動あるのみ、継続あるのみだと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?