マガジンのカバー画像

抽象的な言葉の言語化

262
世の中で当たり前のように使っているけど、しっかりと言語化できていない言葉の個人的な解釈をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#日常

なぜに対しての好奇心

自分における強みってそこまで多くはないんだけど、 それでもいくつかはあると思っていて。 …

塩浦良太
1日前
46

選びながら、使い分けながら。

いきなりだけど、 「選ぶ」と「使い分ける」って似てるけどちょっと違うと思っている。 いや…

塩浦良太
13日前
40

免罪符じゃなく、褒め材料に。

〝 言い訳は、いいわけない 〟 いきなりだが、暑い夏にとっておきのダジャレをお届けしまし…

塩浦良太
1か月前
37

日常にあるちょっとした幸せ

たまにはどうでもいいことも書いてみる。 いや、いつも結構どうでもいいこと書いているけど。 …

塩浦良太
2年前
105

「モヤモヤ」と「ザワザワ」の違い

タイトルだけ見ると何を言いたいのかよくわからないことになってしまっているかもしれない。 …

塩浦良太
3年前
60

「参考」と「鵜呑み」の線引き

参考にすることは大事だと思う。 だけど鵜呑みにするのは危ないと思う。 これが私の流儀?だ…

塩浦良太
1年前
51

幸せって案外単純なものかも。

「あなたが幸せと感じる瞬間はどんな瞬間ですか?」 そう聞かれたら、あなたはどう答えるだろうか。 この類の質問、私は結構苦手だった。 ずっと「自分がどう思うか」なんて気にしてなかったし、 将来に対して大きな夢や希望を持っていなかったから。 そもそも自分が幸せになっていい権利があるのかすら、 疑問を抱いていたくらい。 言ってしまえば、 「いや、幸せってなんなん?」が素直な気持ち。 何かスーパー恵まれた環境で育っていたり、裕福だったり、大きな夢を持っていたり、そういう状

不幸の中でも幸せに気づける人でありたい

”不幸中の幸い” どう考えても不幸だ、と思えるような出来事が起こったとき、その状況から救…

塩浦良太
2年前
53

「大丈夫」はこだまする。

「遊ぼう」っていうと「遊ぼう」っていう。 「馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。 「もう遊…

塩浦良太
2年前
55

「なにを言ってるかじゃなくて、なんで言ってるかを考える」

岸田奈美さんの書かれる文章はどれも言葉選びが素晴らしい。 変にかしこまった感じじゃなく、…

塩浦良太
2年前
53

泣きたい時ってあるよね。

なんかタイトルだけ見るとものすごく病んでるみたいだけど、そんなことではない。 病んでる、…

塩浦良太
2年前
74

「面白そう」が僕を突き動かす

「自分の人生における選択の基準」みたいなTHE 壮大なテーマは、これまで何度か書いてきた気が…

塩浦良太
2年前
86

想像から創造、そして「想造」へ

何かを想像している時ってめちゃくちゃワクワクする。 想像の可能性は無限大だ。 そこに制限…

塩浦良太
3年前
59

発見、それは一番の楽しみであり一番の学び。

「気づき」の重要性って、これまでも何度か記事にしたことがある気がする。 人に答えを与えてもらうよりも、自分で答えに気づくことでそのあとに身につく力は数倍も違う(自分調べ)。 だから自分自身も「気づく」ことを大事にしているし、人に何かを教える時も「自分で気づいてもらう」ことを大事にしている。 今回はその「気づく」重要性についてもう少し言語化していきたい。 というのも、先日あるテレビ番組でこんな言葉を耳にした。 「どうやったら○○上手くなりますか?・・・それを自分で見つ