見出し画像

そろそろ、お酒やめようかな

今日のnoteは「そろそろ、お酒やめようかな」という話です。


減酒宣言

お酒について、イメージが変わる本に出合いました。

是非、読んでみてほしいです。僕の中の常識を覆しつつ、すっと冷静にさせてくれる本でした。

読後の率直な感想は、

「そろそろ、お酒やめようかな」

です。

読んでみて、将来的には、路上で酔っ払っていることなどには、規制が入りそうな気がしてきました。


この本によると、依存症ではない、お酒の飲み方には3パターンあるとのことで

①イベントがあるときだけ飲酒する「機会飲酒
②イベントがなくても定期的に飲酒する「習慣飲酒
③有力の際に飲むことが習慣になっている「晩酌

厳しく言えば、②と③はアルコール依存症の予備軍とのこと。

「有害性が分かっててもやめられない」という状況が続くことが依存症につながるそうです。(ちなみに僕は②です)


・・・僕は、この本によって、有害性を理解してしまったので、もはや、やめるしかないですw

一応、営業パーソンの端くれとして、これから生涯にわたり、一滴も飲まないのも自信ないし、奥さんが飲もうよって言った日くらいは一緒に飲むかもしれないので、①機会飲酒を目指そうと思います。

今日は、僕の、減酒宣言記念日です!


お酒は薬物

この本を読んで、一番衝撃的で、一番納得したのが、

お酒は薬物

ということです。


正直、僕はお酒飲むと真っ赤になるタイプ(フラッシャーって言うんだって!)で、めちゃくちゃ弱いので、実感をもって分かるのですが、明らかにおかしな状況になりますもんw酔っ払ったら。頭痛くなるし。(楽しくはなるんだけどね・・・)あと、僕は眠るまで飲み続けちゃう。弱いのに。


で、どのあたりが薬物かというと、依存度が、覚せい剤より強いと。

アルコール自体もよく考えたら化学物質ですもんね。一時期、夜になったら飲まずにいられない時期があったのを思い出して、ぞわぞわしちゃいました。

合法か違法かで危険度が変わるわけではなく(言われてみたら当たり前!)、むしろ合法な分アルコールのほうが危ないくらいとの見解がでてきます。


確かに、チョコレートの食べ過ぎで家庭崩壊する人も、たばこの吸いすぎで事件になることもあまりないけど、アルコールはそんな話が、枚挙にいとまがないですもんね。


百薬の長でもないらしい

で、まあ確かに、薬物何だろうということで、ぶん殴られたような衝撃があるのですが、思うじゃないですか。とはいえ、「酒は百薬の長」って言うしな。って。


・・・・・・残念!

それは、酒税をとるために昔の偉い人が考えたキャッチコピーだそうです。

なんと、少なくとも身体的な健康効果は一切ないとのことです。

これも中々・・・ビビりますよね。僕はビビりました。

なんなら、人生をちょっと豊かにしてくれるくらいに考えてましたけど、精神的にちょっと楽しくなったり、リラックスできることと引き換えに、依存リスクがあり、身体的なメリットはない・・と。

あぁ・・・やめたくなってきた。


タバコのようにやめようと思う

今回、この本を手に取ったきっかけは、奥さんが妊娠中(5か月)のため、奥さんとともに、お酒を飲まないようになったからです。(外では、たまに飲みました。あと、夜中に眠くない時に隠れて飲みましたw)

すると、すこぶる体調がよくなり、日中のパフォーマンスも上がった感じがしました。睡眠時間ももしかしたら、今までよりも少なくてもスッと起きれているような・・・・

そんなことを思っているときに、ちょうどAmazonで見かけ、ポチっとしてみたという感じで、この本に出会いました。



僕は、以前、タバコをやめていて、そして、計り知れないメリットを享受しています。

なんとなく、タバコと同じで、有害なんじゃないかという感覚と、やめるとメリットが大きいのでは?と感じつつあったんですよね。


タバコについては、ずっとデメリットを気にしないようにしていてw、やめてみるまで15年もの時間がかかりました。その間に、社会的にはタバコの害はどんどんコンセンサスがとられていたのにww

お酒については、ちょうどこれから、日本では規制が進んでいくように感じます。この本にも出てくるのですが、昔は電車でタバコが吸えたように、アルコールについても社会の捉え方が変わっていくかもしれません。


とにもかくにも、タバコをやめたときの経験を活かして、「やめてみよ」っていう思いつきに身をゆだねてみようと思います。



最後に

今日は、減酒宣言とともに、一冊の本を紹介しました。

ドーパミンによる依存の仕組み、うつ病との関連などについても、気づきや学びがたくさんありました。依存症の現実や治療についても勉強になります。ぜひ、読んでみてほしいです。(お酒飲みながら読むと、まずくなりますw)


というわけで、今から、キッチンの棚にしまってある芋焼酎を捨てます。タバコやめたときにプルームテックを3万円分捨てたように捨てようと思います。(幸い、今回は2杯分くらいしか残ってないので罪悪感は少ないです)

では、また明日!




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。


いいなと思ったら応援しよう!

櫻井 諒|あえて今の仕事を選んでいる人を増やす
サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。