見出し画像

【キャリコン勉強】キャリアカウンセリングの理論(ドナルド・E・スーパー)2

今日は何の日

2月28日 ビスケットの日
1855年、軍用パンの製法をオランダ人から学ぶため長崎にいた水戸藩の蘭医が記した書簡「パン・ビスコイト製法書」の日付を記念して、全国ビスケット協会が制定しました。

ライフステージとライフロール

・ライフステージーキャリアの長さ キャリアの段階

・ライフロールーキャリアの幅 キャリアの役割

ライフステージ

◆マキシサイクル 5段階のライフステージ

ミニサイクル それぞれのステージ

画像1

覚え方ー頭文字をとって、「背高いか」(せたかいか)

ライフロール

ライフ・キャリア・レインボーはライフステージとライフロールの組み合わせを図式化した

(役割)①息子・娘、②学生、③余暇を楽しむ人、④市民、⑤職業人、⑥ホームメーカー

画像2

キャリア決定のアーチ

画像3

まとめ

テキストなどに乗っている図などは、自分で描いてみると理解が深まります。自己流ですが、描いたものを公開させていただきました。

アーチの要に来るのは、自己概念です。

新卒の方や、転職、再就職されようとしている方は、就活でよく言われる自分の「軸」になるものを明確にして、就職活動を乗り切っていただけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?