見出し画像

つべこべ言わず、健康は大事にしなさい。

このnoteを開いてくれたあなたへ。

10分だけでいいです。あなたと周りの健康について、見つめなおして欲しいです。


1.健康より大切なことってあるの?

なぜ僕がここまで健康について話すのかというと、恐らく普通の人よりは健康に向き合ってきた人生だからです。

中:いじめと自己嫌悪による精神疲労
高:ストレスで胃腸を壊し激やせ
大:喘息が2年続き肺年齢が50代と診断
社:月1の発熱+年2度の40台の発熱

と、大体2~3年に1度は1年単位で慢性的に健康が損なわれ病院に通い続ける日々を送っていました(中学の時は別)

そして、そんな生活を送ってきたお陰で、あることに気付いてしまったのです。それが、

健康で全ての課題は解決できる

ことです。部活も、受験も、友人関係も、仕事も、悩みの解消も、大体健康に気を付けるだけで何とかなります。

まじです。まじで。

僕はこの仮説に高校生の早い段階で気付き、その説を検証するべく様々な活動をしてきました。

・自らを被験者とした仮説検証
・大学での心理学専攻
・塾講師として100人以上の指導
・就活支援団体でのキャリア支援
・組織のチームビルディング

その結果、健康であればあるほど、物事が上手くこと。そして、多くの才能が健康によって阻害され、健康面を改善すれば力が発揮されることを体感してきました。

勿論、僕もその1人です。苦労は報われると言いますが、実際に人生で成果が残った期間を振り返ると、大体大した努力もせず、楽しく健康的に過ごせていた期間がほとんどです。

強いストレスを乗り越えて、大きな成果が出たことなんてありません。何となく頑張ってる感が味わえて気持ちはよいのですが。


2.人の行動は9割が気分で決まる

なぜ、こんなにも健康が大事なのかというと、人の行動の9割が気分で決まるからです。

少し思い返してみてください。こんなことはありませんか?

やらなきゃいけないと分かっているけれど、どうしてもやる気が出ない。
自己分析をした結果、やりたいことが分かったはずが、やっぱりやる気が出ない。
夜に気持ちが高ぶり、明日はあんなことやこんなことをしようと思ったが、朝起きたら面倒くさくなった。
本心では優しく接したいと思っているのに、その人を前にすると冷たい言葉を発してしまう。

逆にこんなこともありませんか?

別に強い納得感があったり、想いがある訳じゃないけど、淡々と勉強や仕事に打ち込んでいる。
やるか、やる。のような謎理論で、行動できてしまう。
気分が良くて、普段なら起こってしまうようなことでも許せてしまう。

そうなんです。

人の行動はほとんど気分で決まります。就活で行う自己分析で分かった価値観よりも、気分の魔力は強力です。

だから、自己分析を繰り返してビジョンが明確になった人よりも、気分のいい体育会系の人の方がコミット量が多く、成果を残す傾向があります。

塾での生徒指導では、論理的なアドバイス以上に、気分をよくする方が生徒の成績が上がります。

気分で生産性が変わる

仕事で10人以上のチームを率いることになった際も、最初に注力したのは気分を良くすることでした。「気分がいい」を心理学的に体系化し、そんなチームの雰囲気作りを最重要課題として運営しました。

その結果、やはりチームの成果は大きく向上しました。理屈では動かなかったメンバーが、気分がいいだけで、見違えるように活躍することになります。

気分の土台は健康である。

だから、健康に帰着するのです。気分をよくするための方法は色々とありますが、その中で多くの人にとって最も難易度が低いのが健康です。


3.健康とは何なのか

ここまで来て、ようやく健康の定義に入ります。WHO(世界保健機関)の定義を引用します。

完全な肉体的(physical)、精神的(mental)、Spiritual及び社会的(social)福祉のDynamicな状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。

つまり、ここから読み取れることは、元気な体で、ストレスがなくて、社会的な活動が充実していて、初めて健康だと言えるのです。

自分なりに下記にまとめました。

健康

内容は主に下記から参照したものを自分の経験に照らし合わせて解説しています。細かな話は著作権侵害や事実誤認の恐れがあるので、しませんが、勉強してみてください。


3-1.身体の健康

勿論、1番大切なのは、体の健康です。

これだけで気分だけでなく、日々の幸福度から、集中力まで大幅に変わります。

<食事編>
・ポテチなど加工食品を徹底して避ける
・ほうれん草、ブロッコリーなど野菜多めに
・男性なら朝ご飯を抜くプチ断食が効果的
・炭水化物を夜だけにすると生産性up
・とにかく水を飲みまくる

食習慣を変えるだけで、大幅に日中の気分が良くなります。特に食欲は、糖質や加工食品によって増長されるので、空腹の最大の対策が実は食べないことだったりします。

詳しくは下記の本がおすすめです。

また水はとにかく体に良く、美容クリーム以上に肌の質を良くします。僕は熱い季節になると毎日3~4lの水を飲んでいます。


<睡眠編>
・6~8時間は寝よう(個人差有)
・睡眠のリズムは一定に
・寝る前のブルーライトカット対策
・1人暮らしなら遮光カーテン
・朝の日光でメラトニンを分泌

早起き、夜更かし論争は色んな説がありすぎるので、ここでは言及しません。朝型も、夜型も、一通り検証しましたが、個人的には7時くらいに起きるのが1番良い気がします。

睡眠時間の確保の次に優先度が高いのは光で、寝る前の光と、朝の光を避ければ避けるほど、睡眠の質は上がります。

寝る前1時間はスマホを控える、電気を暗くする、スマホやPCブルーライトカット対応にしましょう。また遮光も重要で、光が少しでもあると睡眠の質が落ちるので、今すぐニトリで遮光度が最大のカーテンを買いましょう。

電球は色を自在に調整できるhueが便利です。2万くらいしますが、日中含めてあらゆる場面で役に立つので、買って損はないです。

枕は大して重要でないと思いますが、ニトリの高さ調整枕が無難に使い心地が良いと思います。


<運動編>
・体にいいのはランニングより筋トレ
・最強の運動はHIIT
・自己効力感も爆上がり

運動は健康に加えて、男女ともに容姿が大きく向上するため一石二鳥です。容姿を改善したいなら、ファッションや美容以上に筋トレするべきです。顔付きまでいい感じに変わります。

とりあえず、下記の本を読みましょう。

運動を続けるにはyoutubeの動画より、下記のアプリが1番良いです。運動が楽しくなります。僕は最大週7で使っています。

下記リンクから登録するとAmazonギフト券がもらえるみたいなので、すぐにインストールしましょう。


3-2.精神の安定

心理的な健康ですが、少しややこしいです。それは、

ある程度のストレスは不安は必須

であるからです。なので、ただストレスや不安を回避すればいいという訳ではなく、ストレスや不安と適切に向き合う能力が必要になります。tipsを3点だけまとめます。

<孤独編>
・孤独を避けるのは根源的な欲求
・何でも話せる友人の存在は必須

孤独だと、健康に悪影響が及ぼされます。

人間は1人で生きていけるようにプログラミングされていないので、他人と良好な関係を気付くことが健康に繋がります。


<自然編>
・自然の中にいるだけでストレス低減
・自然の背景やSpotifyの自然音でも効果あり
・観葉植物を置こう

また、精神を安定させるために、事前と触れ合うことが脳に良いとされています。待ち受けを自然にしたり、自然音を人工的に流すだけでも効果があります。

観葉植物は、こだわりがなければポトスがおすすめです。育てやすく、僕の部屋にも置いてあります。机に置くと集中力も上がるため、在宅ワークも捗ります。

https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/86929051


<マインドフルネス編>
・自分の心の自覚が1番大切
・不安はため込むと体に炎症が出る
・瞑想は歩行瞑想がおすすめ

よく聞くマインドフルネスとは、簡単に言うと、自分の心を知覚することです。

「あー、今怒ってるな」「不安だな」「疲れてるな」など、自分の今の感覚に意識的に目を向けることで、その感情が収まりやすくなるためです。

特に負の感情は、ため込むと体に炎症が出るので、友人に愚痴を吐く、日記を書くなど、適度にデトックスすることが大切です。

瞑想は、そんな自分の心を意識的に自覚する訓練です。瞑想に興味があれば、歩行瞑想が1番取っ付きやすいです。


3-3.社会的充実

たまに、食生活が不規則で、毎日3時間睡眠でも健康な人がいます。そういう人は大体この社会的充実度が非常に高いです。

社会的充実とは要するに、

何かに打ち込むと健康になる

って話です。心当たりがあるかと思います。

ここに関しては、すぐに解決する問題ではないので、あまり触れませんが、自分の向かう方向性が確立され、多少の不安やストレスを抱えながらも挑戦を続けることは実は健康に直結するということだけ覚えておけばよいと思います。

特に、不安やストレスの量は大切で、少なすぎても健康が損なわれること画明らかになっています。

身体の健康が整い、ある程度の土台が整えば、自然と向上心や挑戦心が生まれてくるので、その勢いに任せて、色んな行動を取るといいと思います。

打ち込むことがない人へ

逆に打ち込むことがない場合でも、筋トレや食事を改善すると、段々とエネルギーが沸き出てくるものです。

人類は向上心が備わっているため、ここまで科学が進歩し、発展を続けてきたのです。焦らず、身体の調子から最高にしましょう。


4.健康で笑顔を増やす

これが2020年度の僕の目標です。

優しさとは健康状態である。

人への優しさも気分で決まります。どんなに性格がいいと呼ばれる人でも、余裕がないと人に冷たくなります。

なので、優しさとはその人が持つ人格でなく、健康状態です。最初から優しい気持ちを持っていない人間など存在しません。

幸福度とは健康状態である。

健康であれば、ご飯が美味しくなります。健康であれば、気分が良くなります。健康であれば、日々が充実します。

なので、幸福度とはお金や名誉の積み上げでなく、健康状態です。お金や名誉を手に入れて幸福になるのではなく、幸福度が上がり、パフォーマンスが上がるから、お金と名誉が手に入るのです。

組織力とは、健康状態である。

健康であれば、勝手に自走します。健康であれば、行動量が増えます。健康であれば、人のために動くようになります。

なので、組織力とは、スキルの総量でなく、健康状態です。組織のメンバーの健康状態が高い組織ほど、強い組織になります。

健康で笑顔を増やす

ここまで読んでいただけたら、健康で笑顔を増やすの意味が分かっていただけるかと思います。

人間は誰もが生まれつき、素晴らしい才能を持っています。そこに余計な足し算など必要ありません。

幼少期の「勉強しなさい」、加工食品、詰め込み教育、マイクロマネジメント、多くの批判、売上が目的化した仕事、現代文明によって生まれた誘惑、便利すぎる生活、etc...

様々な健康を脅かす要因によって、その才能を発揮する場を奪われているだけ。なので、やるべきことはその健康を阻害する要因を減らしていくだけ。非常にシンプルです。

そうやって、失われた健康を取り戻し、誰もが笑顔で過ごせるような社会を夢見て、広義の健康を追求していきたいと思います。


5.つべこべ言わず、健康は大事にしなさい。

なので、このnoteを読んでいる方にも、健康について考えて欲しいと思っています。

まずは自分が下記のどこに該当するか考えてみてください。

1.超健康。絶好調。不足なし。
2.体は健康。仕事や友人関係は微妙。
3.あまり健康には自信がない。

1.超健康な方へ。

別に、この記事を読んで変わろうと思わないと思います。仮に好きなものを飲み食いして、全然寝てなくても、そのままでいいと思います。

ただもし、体に異変を感じ始めたら、その時は健康について思い出してくだされば、嬉しいです。

2.体は健康だけど、悩みの多い方へ。

断言します。今の悩みを解決する方法を1つ1つ考えるよりも、自分のパフォーマンスを上げるために、生活習慣を改善した方がコスパは良いです。

例えば、営業が上手くいかないとか、プログラミングが上手くいかないとか、人間関係が上手くいかないとか、その類の悩みなら、健康が解決してくれると思います。

これを機に、習慣を改善してみてください。今まで見えなかった世界が見えるはずです。

3.あまり健康には自信がない方へ

明日から健康を意識した生活を始めてみましょう。人生変わるレベルで、何もかも変わると思います。少なくとも僕はそうでした。

一方で、すぐに健康体になるかと言われれば、そうではありません。やはり長年かけて積み重ねてきた体は、そうすぐには変わりません。

だからこそ、辛抱強く健康体を目指してみて欲しいです。方法が分からなかったり、モチベーションが上がらないのであれば、

に連絡してみてください。


あとがき

色々書きましたが、冒頭にも述べた

いじめと自己嫌悪による精神疲労
ストレスで胃腸を壊し激やせ
喘息が2年続き肺年齢が50代と診断
月1の発熱+年2度の40台の発熱

の中で、3つ以下しか当てはまる項目がないあなたは、健康に恵まれています。

色々な悩みや、不安など、あるかと思いますが、健康に恵まれています。それはとても幸せなことです。

逆に少し元気のない方、今の悩みや不安なんて、地球レベルで見たらまじで些細なことです。今いる組織の課題も、人間関係も、約束も、なくなっても地球レベルで見たらまじで些細なことです。

先日、こんなことを呟きましたが、もし悩んでいる方がいれば、自分の健康を最優先にしてみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このnoteを書いたのは、言葉の企画2020に参加するにあたり、自分の1番伝えたいことが明確になっていた方が、学びが大きそうだと考えた次第です。

それとA4の自己紹介は得意分野ではないので、より知ってもらうためにnoteに逃げ込んだ形です。同期の皆様、これからよろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

サポートだなんて必要ありませんので、よかったら反応いただけますと嬉しいです!