見出し画像

【またもニョロニョロ(笑)】台湾からの使者、コウタイ!(スネークヘッド)

画像1


はい、今回は【我が家の数万匹のペットシリーズ】です♪


最近、紹介したのはこちらの淡水ウツボちゃん⬇️


かな~りマニアックだからか、なかなかアクセス数が伸びてます(笑) また飼いたいなぁ…

画像2



そして今回はまたもやまたもやニョロニョロ系!(笑)

それがこちらの熱帯魚、スネークヘッドの1種!

コウタイ!!


画像4


え?めちゃくちゃ地味?

いえいえ、横は美しいのです!

 

ラメってます


画像3


このラメ、本当に金属光沢っぽく光るので思ったよりカッコいいですよ( ・`д・´)


このコウタイは本来は中国や台湾に生息してるのですが、石垣島や大阪府に定着してしまったみたいです。⬇️



カムルチー(ライギョ)と同じですね。カムルチーもスネークヘッドですから。⬇️


スネークヘッドはある程度、肺呼吸ができるため環境適応力が高いんですよね。

ミャンマーとかのスネークヘッドなら低温好きなので日本の夏に適応できないですが、中国や台湾だと日本にも簡単に住めてしまいますね。

しかし、生き物に罪はない


このコウタイは日本に適応できるだけあって室内であれば温度管理不要です。

スネークヘッドは基本的に水の汚れにもそこまでデリケートじゃない種類が多くて、このコウタイもそうなので最低限の管理してれば全然大丈夫です。

寿命はけっこう、15年とか生きると思うので長く付き合いたい方にも向いてます♪

例のごとく餌くれダンスもスネークヘッドらしくちゃんとするので可愛いですよ(笑)


あとこちら、以前紹介したアフリカチビネズミの写真⬇️

画像5


10円玉とほぼ同じサイズの世界一小さいネズミちゃんです♪⬇️


さて、明日はエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」の更新です!

明日からは高校生編が始まるのですが、高校生時代はまた中学の時より遥かにキツかったです。


この漫画も最近ペースアップしてるのであと数ヶ月で終わる…かも?

そしたらどうするかまた考えますm(._.)m


前回⬇️

【僕の人生を支えてくれた先生が、僕を突然無視したその理由】20年の虐待を描いた漫画「生きてることが恥ずかしい」【36話】

妖の少女マヤまとめ⬇️


占星術アカウントの最新記事⬇️

占星術アカウントでは主に海外からの情報や考察をまとめております♪

ではでは今回も読んでくださりありがとうございます!m(__)m

20年の親父の虐待、母のヒステリック、不登校、いじめ、引きこもり、アトピー、喘息、身体の痺れ等々、自分の生涯を描いたエッセイ漫画

生きてることが恥ずかしい」全話まとめ⬇️


サポートは100円からできます♪ 額どうこうではなく精神的にとても励みになるので有難いです♪