見出し画像

お気に入りの歌詞は何ですか?

いま、欲しいものは何かと問われたら、「言葉による秀逸な表現方法」なんですよ。語彙力も欲しいですが、どちらかというと、比喩表現。

たぶん、こういうものは、たくさんの読書経験(特にいろいろな著者の本を読むこと)によって、培われるに違いないのです。

最近……というか、まぁ、結構前からだけど、やっぱり本を読む時間が減ってから、自覚できるレベルで馬鹿になったなと。(比喩表現が増えていかない(語彙力……))。

……で。

ふと思いついたのです。言い方がアレですが、コスパ良く秀逸な表現方法を得るのは、いろいろな曲の歌詞のフレーズじゃないかな……と。

読書時間を増やせるよう、現状を変えていきたいところですが、いますぐ変えられるほど甘くない。でも表現方法は、頭の中にたくさん“輸入”しておきたい。

いま、パッと思いつくものがないのですが、印象に残っているものとして……

「さよなら」から一番 遠い 場所で待ち合わせよう

スパークル/歌 RADWIMPS/作詞・作曲 野田洋次郎

『君の名は』だったかな(出典が懐かしいレベル……)? 会いたい・離れたくない気持ちが凝縮されてますね。

比喩っていうか、気持ちを抽象化して他のものに言い換えているのが良いのかな? こういう言い回しというか表現を、たくさん知っておくと、わたくしの鈍った頭の回転が、蘇るのでは……と思うわけです。

……ってことで。

おすすめの(または好きな)秀逸な歌詞のフレーズをぜひ教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?