見出し画像

今日から玄米ごはん

わたしぐらい食に無関心だと、立ち食い蕎麦屋で書いてある「きつね そば・うどん」をそのまま「そばうどん、ください」と言えちゃうし、なんなら、きのこ類もそれ以上因数分解できません。

そんな感じだから、玄米って、そういう品種だと思っていたんですが、白米の精米される前の状態なんですね……。(無知すぎる)

……で。

お洒落な飲食店などで、玄米か雑穀米か……みたいな感じで選べるじゃないですか。わたしには、正直どっちでも良いので(違いがわからないので)、なんとなく、その時のノリで決めていたんですね。

ただ、一時期、雑穀料理を連続していただくことがあって、そのとき、ほぼ100%、胃が痛くなっていたので(なんか、食べてすぐ超空腹になる感じ)、どうも雑穀料理とは相性が悪いかもしれないとは思っていたのです。(因果関係はよくわからない)

わたしとしては、玄米も雑穀米も区別がついてないので、両方とも、あんまり相性が良いものじゃないかも……という印象があったのですが。

ちょっとしたキッカケがあって、これまた連続して玄米をいただく機会があったのですが、胃も痛くならないし、なんなら、ちょっと調子が良かったりして、これはイケるかもしれないと気がついたわけです。

玄米の方が、栄養もあるみたいだし。(大雑把……)

ちょうど白米を食べきったので、スーパーで玄米を3kg分、買ってみました。そんなわけで、今日から玄米生活です。これを食べ終わる頃には、ちょっと違いを体感できるでしょうかね。

(ちなみに、炊飯器に玄米モードがついていたので、普通に炊けます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?