ryo_hs

Sales Engineer/Ironworks/Welding/Machining/…

ryo_hs

Sales Engineer/Ironworks/Welding/Machining/Process Solution and Punk'n'Football Fanatic...

記事一覧

真夏のリプレイスメンツに寄せて

2022.7.23 真夏のリプレイスメンツ 朝帰ってきてから体も動かず何故か全身筋肉痛で予定をリスケし、1日寝て過ごすくらい満身創痍で遊んだ。そんな風に1日寝ていながら考…

ryo_hs
1年前

自主企画を終えて。

一週間経ってやはりこの気持ちは文章に残しておかねばならないと思ったので本文に残すことにしました。 極めて個人的な拙い文章ではありますが、ご笑覧いただければ幸いで…

ryo_hs
2年前
6

変わらずに変わり続けていくということ

※本文は数年前に投稿用で書いていたものだが出しどころがなかったので、ここに吐き捨てることにした。その前提で読んで頂けると幸いです。 SEVENTEEN AGAiN「スズキ」リ…

ryo_hs
4年前

新宿マーブルと僕

新宿マーブルのドネーショングッズが届いた。 僕はシャツとステッカーと缶バッチを購入。 2011年の後半から大学卒業まで、大学時代の多くの時間をここのホールと階段で過…

ryo_hs
4年前
1

真夏のリプレイスメンツに寄せて

2022.7.23
真夏のリプレイスメンツ

朝帰ってきてから体も動かず何故か全身筋肉痛で予定をリスケし、1日寝て過ごすくらい満身創痍で遊んだ。そんな風に1日寝ていながら考えたことを文章にするべきだと思い、ここに残しておく。

6/5に自分の企画をやってから、いくつかのライブを見て、そしてリプレイスメンツを見た今も答えが出ていないいくつかの事柄について。自由と規制、協調と拒絶、少数と多数、誰も傷

もっとみる
自主企画を終えて。

自主企画を終えて。

一週間経ってやはりこの気持ちは文章に残しておかねばならないと思ったので本文に残すことにしました。
極めて個人的な拙い文章ではありますが、ご笑覧いただければ幸いです。

STAIRS PUNX vol.2 「ペニーレインへはもう行かない」
ご来場頂いた皆さん、本当に本当にありがとうございました。
こんなご時世、人ひとりが足を動かすことがどれだけ尊いことなのかはわかっているつもりです。
だからこそ、リ

もっとみる

変わらずに変わり続けていくということ

※本文は数年前に投稿用で書いていたものだが出しどころがなかったので、ここに吐き捨てることにした。その前提で読んで頂けると幸いです。

SEVENTEEN AGAiN「スズキ」リリース企画"リプレイスメンツⅢ"に寄せて

2017年9月2日 SEVENTEEN AGAiNの4thアルバム「スズキ」のリリース企画を見た。
当日、大阪から来た友人と合流し、東急田園都市線で駒澤大学 駒沢キャンパスへ。

もっとみる

新宿マーブルと僕



新宿マーブルのドネーショングッズが届いた。
僕はシャツとステッカーと缶バッチを購入。
2011年の後半から大学卒業まで、大学時代の多くの時間をここのホールと階段で過ごした。歌舞伎町の端、文化センター通りに面した地下のライブハウスは僕らにとって文字通り家みたいなものだった。

昔友人が言っていたことを引用するに、僕がライブハウスに居つくようになったのはあの頃のマーブルの連中は揃いも揃って全員自分

もっとみる