見出し画像

7月30日 イライラしがちな人は必見[day60]

日々人は感情に左右されながら生活をしています。

悲しい、辛い、苛立ち、イライラ

このようなマイナスの感情がつい出てしまう事ありますよね?

普段の生活をしていたらこの感情が出るのは当たり前のことです。

しかし、毎回同じ事でイライラしていたり、悲しい気持ちになっていては成長はありません。

その時に大事なのが、観察をしその感情を受け入れる事です。

観察を受け入れる事をしないとその行動が起こるたびに機嫌が悪くなってしまいます。

そのイライラはどこからきているのか?なぜムカついてしまうのか?

それは自分自身の過去の経験にあります。

過去にこういう行動をされてムカついた。とかないですか?

その過去が無意識にあらわれてしまうのです。

その無意識を意識的にコントロールしないといけないのです。

無意識にイライラしていることに気づかないとドンドン刻み込まれていってしまいます。

歳を重ね大人になると気づいたらたくさんの過去が刻まれてしまいます。

小さい頃は純粋な心だったのに大人になると汚れていくのはこの事です。

そんな大人にならないためには日々自分と向き合う事が大事になってきます。

自分は今イライラしている。この気持ちに気づく事が大切です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?