見出し画像

東京オリンピックマラソン当日までにはゴールできなかった。57区、58区

コロナでイベント中止が続いたランナーのために、私が発案したリレー企画の様子を書いています。Twitterでランナーを募集してオンライン上でみんながタスキを繋ぎ、ゴールの札幌を目指し中。 東京新国立競技場から繋がったタスキは市民ランナーのチカラでゴールにつくのか⁉
これまでの連載はこちらから読めます。

57区  7月18日 hrms選手
八雲町木彫り熊資料館~黒岩駅 13.05㎞

hrmsさんは八雲町木彫り熊資料館から黒岩駅まで走ってタスキを繋げてくれました。
hrmsさんが走ってくれた7月18日は東京オリンピック開会目前だが、コロナの感染者数が増加し4回目の緊急事態宣言が出ている時期だ。
オリンピックの開催が決定し、コロナ対策をしてのイベントは少しづつ増えて来ていた。しかし、マラソンは一般ランナーなしのエリートランナーのみの大会だったり、開催中止の大会が多く2年連続中止と言う大会も珍しくはなかった。
2022年に入ってもデルタ株では無い新たな株が猛威をふるい3年連続中止になる大会も出てくる事をこの時は想像していなかった。
hrmsさんはTwitterを始めたばかりだったそうです。
地元の街まで来たタスキを繋げようと黒岩駅まで走ってくれました。

写真で見る限り黒岩駅はかなり小さな駅だ。Googleマップで確認したら、八雲町と長万部の間にある小さな集落の様に見えた。
少し寂しそうな駅に次のランナーが現れるのかが心配になった。
そう思いながらも東北の山道も繋がり、ここまで繋がってきた。
8月6日のオリンピックマラソンまでは間に合わないにしても、オリンピックマラソンのゴールと一緒の札幌大通公園までは繋がる事を信じていた。

58区  8月7日 hrms選手
八雲町黒岩駅~長万部町旭浜橋 18.37㎞

hrmsさんは黒岩駅から長万部旭浜橋までタスキを走って繋いでくれました。
そうです。57区も走ってくれたhrmsさんにおかわりランをしてもらいました。前回走った7月18日から私がTwitterで57区ランナーを募集していたのですが、立候補者が現れずに東京オリンピックが開催し、

それからも何日か経ち、とうとう8月に入った。
ここでタスキをとめたくないが、緊急事態宣言中、他県への移動は控えなければならないので、休みがあっても行く事は出来ない。Twitterで走者を募集する事しかできない。

実はもう一度走りましょうか?とhrmsさんからDMで一回目走った後に言われていたのですが、他にも走りたい方がいるかも知れないので、様子を見させてくださいとお断りしていたのですが、2週間経ってhrmsさんが自分でタスキが止まっている事がいたたまれなくなったのか、
何度も募集している私を助けたい正義感からか、もう一度立候補してくれました。お言葉に甘えて、初の2連走をお願いする事になった。

長万部町旭浜橋と言う北に行く道と東に行く道の分岐点になる場所にタスキを運んでくれました。hrmsさんが走っってくれた8月7日はオリンピック女子マラソンで一山麻緒選手が8位入賞した日だ。
バーチャル駅伝を始めた当初はこの日までにタスキをマラソンランナーがゴールする場所まで運べればいいなぁと言う思いだった。
間に合わなかったが東京からタスキが長万部まで繋がった事の凄さに感動もしていた。
もう慌てずに、最後までゴールを目指す事を目標に変えた。

続く

2021年7月18日~8月7日 
57区、58区 八雲町熊木彫り資料館~長万部旭浜橋
走者 hrms、hrms
新国立競技場から長万部旭浜橋までの総距離920.695㎞


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?