見出し画像

大学生はバイトをすべきか?

4月になり、新学期が始まり、
「よし、バイト始めよう!」
と意気込んでいる方は多いのではないのでしょうか?

今回はそんな方に向けて、あえてバイトをしないべき理由を紹介していきます。

「は?何言ってんの?」
「金持ちは黙ってろ!」

と思った方がほとんどかと思いますが、
最後まで見れば納得していただけるかと思います。

お金を稼ぐ方法はバイトだけじゃない

画像1

タイトルにある通り、
大学生のお金の稼ぐ方法=アルバイトのみ
という考え方はすぐに捨てましょう。

このことを知っているかどうかだけで、周りの大学生と差別化できます。

「じゃあ何で稼げばいいの?YouTuber?」
と考えると思うので、いくつか例を挙げさせていただきます。

・ブログ
・ウェブライター
・サイト制作(プログラミング)
・YouTuber
・動画編集
・せどり

パッと思いつくだけでもこんだけあります。

「いや、でもスキルないし、、、」
「バイトで稼いだ方が確実じゃん!」

なんて思う方が大半だと思います。
私もそうでした。

しかし、結論から言うと、
個人で稼いだ方が圧倒的に良い
と言えます。

理由は、

・収入の上限がなくなるため
・一生モノのスキルが身につくため
・将来の副業につながるため

の3つです。

理由① 収入の上限がなくなる

画像2

アルバイトのように雇われているといくら頑張っても収入はたかが知れています。人から雇われている限りは、この壁を越えることはできません。

しかし、フリーランスと言った個人で稼ぐ場合はいかがでしょう?

上限はありません。
働いたら働いた分だけ入ってきます。

実は、月10万なんてざらに稼げちゃいます。

理由② 一生モノのスキルが身につく

画像3

個人で稼ぐスキルを身につけるということは、一生モノです。

個人で稼げるほどのスキルを持った人材はどの企業からも欲しがられるため、
そのスキルを生かして就活をするのとできますし、将来リストラされてしまった場合でも食いっぱぐれることはありません。

将来への安心感、キャリアアップのためにもこのような力を大学時代に身につけておくことが大切です。

③ 将来の副業につながる

画像4

時代は変化しています。
副業の波はどんどん来ています。

現在は、さまざまな企業が働き方を進めているため、定時退社、副業解禁などの流れが高まっています。

定時退社は一見嬉しく聞こえますが、
残業代で稼ぐという従来の日系の働き方ができなくなってしまいます。

こういう時代こそ活きるのが副業力です!!

副業+本業で安定した収入を得ることができます!
平日は本業後に副業、土日は副業に専念という生活が当たり前になってくるのかもしれませんね。

人によっては副業の収入が本業を超えることだって可能です。

まとめ

今回は大学生はバイトをすべきか?
という問いに対して、しないべき理由を紹介しました。

実を言うと、私は新入生のときは何も考えずにアルバイトをしまくっていて少し後悔している面もあるので、より多くの人にこの記事が届くと幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

いつもサポートありがとうございます。 頂いたサポートは、ブログのサーバー代を始めとした活動資金とさせていただいております。