見出し画像

「ダンダダン」と聞くと昔の演歌歌手を想像してしまうのは私だけではないはずという件。

このnoteでも何回か書いているが、私は長年「週刊少年ジャンプ」を購入して愛読している。その「週刊少年ジャンプ」からこの秋新しくアニメ化された作品がある。三浦糀先生の「アオのハコ」である。ものすごく簡単に言えば「高校生のラブコメ」である。

ただその中にはスポ根要素もあり、なかなかに爽やかな青春を描いているし、何より主人公の「いのまたたいき」くんやヒロインの「ちさと先輩」をはじめいいやつばかりで「悪いヤツ」が出こない気持ちのいい作品である。

と言うわけで、先日夜中に(最近のアニメって夜中放送ばっかだよね)放送第1回目を観ていた。観終わって「アオのハコもついにアニメ化かあ…OPもOfficial髭男dismだし力入ってるなあ」なんて感傷に浸っていると、続いてもアニメが始まった。

やたらいいビートの音楽が流れてきたと思ったら、主題歌は今をときめく「Creepy Nuts」である。そしてオープニングアニメもかなりイケている。「なんじゃこのアニメ」と調べてみると「ダンダダン」と言うらしい。確かジャンプ+で連載していたなあと思い出す。「スパイファミリー」や「怪獣8号」と並んで人気漫画だったハズだ、コレもアニメ化なんだなあと思いながらそのまま視聴していると、とても少年誌では使えないようなワードとシュールな設定でガンガンと攻めてくる。速いテンポも◎である。

主人公の名前が「高倉健」だったり、幽霊の怖さを紛らわすために主人公が歌う歌が観月ありさの「TOO SHY SHY BOY!」だったりと、オジサン心をくすぐる要素もあり、結論から言うととても面白かったのだ。原作ファンの方、今さらなオジサンを大目に見てください。

このアニメを観た翌日、たまたま健康診断でバリウムを飲み、併せて下剤も飲んだので(飲まされたので)電車に乗る前に一回トイレに行きたいなと名古屋駅にある大きな書店を(大が出そうになるまで)ぶらぶらしていたのだが、雑誌コーナーで「ダンダダン」が表紙の雑誌を見つけた。そして何とその雑誌は意識高い系雑誌の「SWITCH」だったのだ。

「SWITCH」の表紙になるくらいイケてて注目されているアニメなんだなあ・・・と思いながらつい購入してしまった。

仕方ないじゃん、なんかオシャレな表紙だったし。私はミーハーだし。と言い訳をするのだが、ホント面白いし主題歌もかっこいいので(ちなみにエンディングテーマは「ずっと真夜中でいのに。」が歌っている)是非ご覧になってみてください。ネットフリックスなどサブスクでも配信してます。
もちろん「アオのハコ」もオススメです。

しかし日本の「アニメ」ってホントレベルの高いコンテンツだよね。

しかしながら「ダンダダン」と聞いて昔の若手演歌歌手「段田男(ダンダダン)」を思い浮かべる人はどれくらいいるのだろうか・・・。思い出した方はコメントしてもらえると嬉しいです。

今日はここまで。

現在フォロワー1000人目指し毎日投稿中。記事を読んだらスキしてもらえると嬉しい。「フォロー」してもらえるとさらに嬉しいです。

引き続き、どうぞよろしく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?