見出し画像

うちの会社の採用基準、て何?採用基準の決め方

採用基準の決め方、てなんすか?とゆぴちゃんからいただきましたので今日はそれについてnoteを書いてみました。

これは企業の大きさにもよって変更すると思いますが経営に関わる人が10人未満で社長が面接をできるパワーがある場合です。採用基準はざっくり3つです。

1、「スキル半端ない」
2、「コミュニケーションコストが低い」
3、「僕の仕事を巻き取ってくれる」

今うちのインターンでもう半年くらい働いている大学生の女の子は1番のスキルが半端ないです。LINEとかは3日くらい返してこないですが、スキル高いから文句はないです( ・∇・)。

よくどっかの会社とかが「顔採用」とかで話題になってましたがうちはそんなのをやってません。そりゃーすごいかわいい子が来たら嬉しいですが婚活で採用活動をやってませんw。

まず、1番のスキルについてですがこれは会社の方向性によって違います。僕が言えるのは初期は社長と違ったスキルを持った人を採用することをオススメします。ただ、このタイプの採用は難易度高いです。レアな感じだからそう簡単に出会えないはぐれメタルだと思ってください。出会ったら頑張って口説きましょう!

うちの会社もスキルある学生がいるおかげで結構売り上げ変わりました。僕よりプログラミングできて、デザインスキルがあるという感じです。自分より能力がどっか優れている人はプライドを捨てて採用しましょう!

2番のコミュニケーションコストが低いも大事です。これは今や人気の「オンライン秘書」を仕事にしている人とかかなり優秀な人が多いです。特に「チャットワーク」や「Slack」などのコミュニケーションツールが使えることが必須です。

うちの会社の顧問税理士さんがしっかりチャットワークでコミュニケーションをとってくれるので今も契約をしてます。こういう大事な打ち合わせをしたい人がコミュニケーションツール使えないとストレスになりますからね。

バックオフィス関連や他の仕事でもコミュニケーションツールは使いこなすといいと思います。

3番の「僕の仕事を巻き取ってくれる」はまだ流石にいませんが今後は人に渡さないといけないなと思って仕事をしてます。

自分の仕事を手離れさせることは仕事を持っているひとが仕組み化をしないといけないので僕の仕事でもあります。ただ、いい意味で人の仕事を巻き取ってくれると本当に市場価値は上がります。

僕もどんどん新規事業や営業活動ができるので売り上げに繋がりますから僕の仕事は奪って欲しいと思います。

そんな感じでうちの会社の採用基準を書いてみました。仕事内容でこんな能力ないとあかんよ!とかはまた書いてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?