マガジンのカバー画像

美味しかったレシピ・気になるレシピ

57
作って美味しかったレシピとこれからチャレンジしてみるレシピ集です。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

1度作って2度楽しい、スパイス香る刺激的なアップルジンジャーコーディアル

昨今、おうち時間を充実させるアイテムとして注目を集めている、コーディアルシロップ。フルーツの美味しさがぎゅっと濃縮されるコーディアルシロップは、秋にぜひトライいただきたいもののひとつです! レシピと文章は、「#旬とスパイス」でおなじみの料理家・今井真実さん。なんとシロップを煮た後、その日の夕飯のメニューも決まってしまう!? そんな一石二鳥のレシピを作っていただきました。 「コーディアル」は果物やハーブ、スパイスを漬けたり、煮出して作るシロップのことです。 
私は季節ごと

「里芋のチーズまぶし。タイムの香り」で、あなたとお月見を #旬とスパイス

あるときはしびれるようにビリリと強烈で、あるときは果物のように甘くフレッシュで、またあるときは爽やかな軽さをもたせてくれる・・・。スパイスやハーブをほんのひと振りするだけで、一皿は魔法のようにがらりと変わります。 甘みと栄養素をたっぷり含んだ旬野菜と、それをさまざまな表情に変えてくれるスパイス&ハーブのかけ合わせをぜひ堪能してほしい。そんな想いからはじめた「 #旬とスパイス 」シリーズ。 このシリーズでは、クリエイターの方と「旬の新しいおいしさ」を発見していきます。レシピ

絶品おにぎらずの作り方

わしたポークを使って「おにぎらず」を作ります。 おにぎらずとは、握らずに作るおにぎりのこと。数年前のブーム時に一度作って以来…という方もいらっしゃるかもしれません。全型の海苔を1枚まるまる使って、ご飯と具をたっぷり包めるためボリューム満点。材料さえ揃っていれば、時間をかけず作れるのも魅力です。 四角く出来上がるのでお弁当にもジャストフィット。わしたポークを包めば王道の味に仕上がります。わしたポークはマストですが、具材は色々とアレンジしてみてください。緑色の野菜もなんでも大