見出し画像

自転車のサドルって上下以外にも調整できることを知った(知らなかった)(5/15)

私の自転車、(折り畳んだことがない)折り畳み自転車なもんで、小さいんですよね。
まぁ、小さいのはいいんですけど、ちょっと乗っているとお尻が痛くなるんですよ。

これはもう、小さい自転車に乗っている性(さが)かな・・・と諦めていたんですが、今日ふと思い立ってググってみたら、

お尻が痛い場合は、サドルを前の方にズラしてお尻がサドルの後ろの方にちゃんと乗っかるようにした方がいいよ。
また、少し後ろに傾けた方がいいよ。

とか書いてあったんですよ。

【追記】参考にしたサイトはこちら。

いや、そんなサドルの調整機能なんてうちの自転車にはねぇよ・・・と思いつつも、あまりに当たり前のように書かれていたので念のためチェックしてみたら、なんと調整できるようになってるでやんの!
生まれてこの方、自転車のサドルって上げ下げしかできないもんだと思ってたよ!

ということで、レンチ片手に調整したら快適になりました!
サドルを調整できるなんて、知ってる人にとっては「そんなの当然じゃん」ってぐらいの常識なんだと思いますが、知らないって怖いですよね。思い込みを疑え。


【昨日のnoteはこちら】


スキやシェアやフォローしてもらえたりすると、サポートしていただけるのと同じぐらい嬉しいのです!