見出し画像

いつもの景色が見方を変えるだけで、新鮮に見えた【※2024年2月28日更新】


今日もお疲れ様です。

視力が悪く近視です。
日常生活では、メガネかコンタクトレンズが必要となります。

最近、裸眼で視力を測ったことがないため、
推定ですが0.1未満ぐらいです。

昔、特に子供のころ、
ポケモンシリーズのゲームで
遊びすぎたのが原因でしょう。

ゲームは楽しいから本当に時間を忘れます。

時間を忘れてゲームすることは今も変わりません。

中学生ぐらいのときから、徐々に視力が悪くなりました。

現在は2種類のメガネと2種類のコンタクトレンズ
を使用しています。

1つはパソコンなどで作業するとき用の
メガネとコンタクトレンズです。

度数を少し弱めにしているため、
かなり遠くの景色をハッキリと
キレイに見ることができません。

ただ、日常生活にはほとんど困らないため、
普段はこちらを主に使用しています。

もう1つは遠くの景色を見るためのメガネと
コンタクトレンズです。

普段使用するものよりも1段階度数を
強めにしているため、
遠くの景色もハッキリとキレイに
見ることが可能。

とはいえ長時間使用すると、
なんとなく疲労が強く出ます。

こちらは旅行や推し活のときなど
お出かけするとき用です。

最近、度数の強いメガネとコンタクトレンズを
ほとんど使うことがありませんでした。

気分転換に度数の強いメガネをかけて、
近所を歩きました。

度数が変わるだけで、
こんなにも見え方がちがうのかと
感動したのです。

いつも見慣れている景色なのに、
すごく新鮮に感じました。

見慣れた景色なのに不思議でした。

たまには日常生活でかけているメガネと
コンタクトレンズではなくて、
お出かけ用の度数の強いメガネと
コンタクトレンズを使用するのも、ありだと思いました。

新しくいい気分転換を見つけることができて、
とてもうれしいです。

室内でずっとパソコン作業をしているときは、
外出して気分転換することが本当に大切。

外出時の楽しみが増えたことで
外出がより楽しくなると思いました。

今日はいつもと異なることをすると、
いい気分転換になる発見をしたお話でした。


今日もここまで読んでくださり、
ありがとうございます(*^^*)