見出し画像

スタッフ紹介ブログ③

こんにちは、リハスワーク古河で新人研修中の岡田です。
今回はいつも優しいY先輩を紹介します。
Y先輩はとても恥ずかしがり屋なので画像はありません(o^―^o)

福祉業界に入ったきっかけ
短大を卒業後、保育業界で働き始めました。子育てを経験する中で、特別な支援が必要な子どもたちと関わる機会も増え、その支援の重要性を実感しました。これがきっかけとなり、福祉業界に転職し、利用者の皆さんの生活をサポートしています。

事業所での役割
利用者様の作業支援を担当しています。休み時間には食べ物の話で盛り上がっています。

この仕事のやりがい
利用者様からの優しい言葉が嬉しいです。自転車通勤をしているため、天気や暑さを心配してくださることもあります(笑)

利用者様やご家族に向けてメッセージ
日々笑顔で楽しく過ごせるよう心がけています。お気軽にお声がけください。

リハスワーク古河の魅力
明るくて居心地の良い事業所
・ご利用者様とスタッフの温かい関係
・静かで集中できる環境
・駅近で通いやすい
・ご利用者様の「やってみたい」に応える姿勢

新人のコメント
Y先輩はいつも笑顔で話しかけてくれて、明るい雰囲気を作ってくださいます。食べ物の話題で盛り上がる休み時間は特に楽しみです。利用者様への気配りも細やかで、見習いたいところがたくさんあります。

リハスワーク古河には素晴らしい先輩社員が揃っており、安心して働ける環境です。これからも成長していきたいと思います。次回のブログもお楽しみに!

◇見学・相談について
興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
リハスワーク古河の事業所ページはこちらから↓ ↓ ↓ ↓ ↓

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
住所:306-0023 茨城県古河市本町1-1-15 VAL古河3F
TEL:0280-33-8292
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
#リハス
#リハスワーク
#就労支援
#就労継続支援B型
#就B
#福祉
#障がい
#障害福祉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?