見出し画像

感謝の気持ちを形に❤

リハスワーク古河、ブログ担当利用者のM.Sです。
今回は、日頃の感謝を伝えたくてリハスワーク古河のスタッフさん達に贈ったもののお話しです。

もともとハンドメイド系が趣味なので
感謝をどう伝えようかな~と、考えてたときに
「センター長の小久保さんをイメージして、フラワーアレンジメントをしてみたい!」
と、ふと浮かんできて。

そろそろ、母の日。ということもあり、カーネーションたっぷりのアレンジメントに仕上げました。🌸
フローラルフォームが、お部屋を探しても見つからない💦
ならば!と、
手編み用に買ってあったスポンジをカットして…
カップにポコンポコンとつめて…
園芸ピックがなかったので、ネコちゃんのフォークで代用…
造花をニッパーでカットし、スポンジに挟んで…
カップの口に、十字にセロハンテープをとめて…
各々、固定しました。

いつも、ベージュ系のヘアゴムやベージュ系のカーディガンを着ている
小久保さん。
ベージュのガーベラも入れました。

むらさきのカップに、黒ネコちゃん添えて持っていくと
早速写真撮影してくれて、リハスの入り口の棚に飾ってくれました。

手書きのメッセージカードも、喜んでくださいました!

うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

次の日は、男性社員さんKさんへ。
せっかくならこちらも父の日といえば!の黄色のバラ!
をメインに、アレンジメントしました。

いつも、ピンクとブラックの靴を履いています。
そのイメージを アルストロメリア で表現 ♪
グレーのカップに、白ネコちゃんが、父の日アレンジメントです。
Kさんも、とても喜んでくれて、とてもお話が弾みました。
楽しかったです!
いつも優しくて、親切なスタッフさん達、

私は、大好きです(^^♪

これからも、よろしくお願いします!&頑張ってくれてありがとう!

読んでいただきありがとうございます😊!!

では、また。(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡

*********************************
Sさん!! 素敵なお花たちをありがとうございます!
実はこの後、ほかのスタッフにもアレンジのプレゼントをいただいております♪
それぞれのスタッフのイメージカラーをベースに制作いただけて…
Sさんからの愛を感じております。❤
詳細はまた後ほど…♪

そして、男性利用者T.Sさんへの
「どれが誰イメージだと思う?」の無茶ぶりに
T.Sさんが全問正解だったところにも愛を感じますよね~(笑)

これらのアレンジはリハスワーク古河でお客様方をお迎えしております!!
リハスワーク古河では、見学・相談を随時行っております。
興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
リハスワーク古河の事業所ページはこちらから
URL:https://rehas-work.com/work/rw_koga

住所:306-0023 茨城県古河市本町1-1-15 VAL古河3F
TEL:0280-33-8292
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・
#リハス
#リハスワーク
#就労支援
#就労継続支援B型
#就B
#福祉
#障がい
#障害福祉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?