見出し画像

一筋の光を見つけているのにどうでも良くなってしまう時。

1年ぶりにnote開いてこの時こう思ってたんだ、、。
と浸る中この文章を書いてます。
この文章書く30分前めちゃくちゃ大泣きしてました。何についてと言うと『今この分野勉強してるけど自分は向いていないのかな?』『このままで大丈夫なのか?』『他の人達はあそこまで理解してるのに自分は全く理解していないし、努力もしてないじゃん』って所ですかね🤔
正直この自問自答については今が初めてではないのです。去年ぐらいからこういう事が頻繁に起こるようになって、状況としては自分で自分の首を締めているだけなんだけれども😅
自分じゃあ何故かどうしようも出来なくて、
周りからもアドバイスは貰うけれども『なんで将来先の事を考えるの?そんなの今解決しないんだから考えないようにしな?』のお決まりセリフ。
考えないようにしたいけれども、ふとした時やってくる負のループ。
どうにかしたいけれども、当たりは真っ暗で分からない。
メンタルクリニックも受診した覚えはあるが、圧迫面接みたいな感じで診察され、その時貰った薬は1回も飲まず、その後通いもしないまま終わった。

『推しがいればどうにかなる!その人の為に生きれば大丈夫!』と言い聞かせても、それすらどうでも良くなってしまう。
そう、僕のヲタクと言う趣味、一筋の光ですら消えてしまうくらい真っ暗。

僕は努力した方が手っ取り早いと思うが今の気持ちじゃ努力する気にもなれない。
甘えと思われてしまうが、僕は辛いんだ、、ずっと、自分の心に嘘をついてた時もあった、隠してた、隠した方が相手が幸せな時が多かったから。
言い訳に過ぎないけれど。ここでは言い訳やら僕の好きに書かせてください。

辛いよ、しんどいよ、早く終わらせて、楽にさせて。
人の幸せ願った、手伝った時もあった、でも何も帰ってこなかった。
手伝っても僕に幸せは来ない。
幸せなフリは辛いよ。
僕を幸せにさせて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?