見出し画像

慎重な人こそ、「無敵タイム」のススメ

こんにちは、くぎです。

僕は、やってみたいけど躊躇するや不安になることで、行動に移せないってことがあります。そんな時、定期的にしていることが、「無敵タイム」を作るです。

無敵タイムとは

無敵タイムとは、その名の通り、なんでもできるという時間です。この時間だったら、なんでもできる。だから、やりたいことにチャレンジする。失敗したらとか、断られたらとか、色々考えないでしたいことをする。だって、無敵だからという時間です。

無敵タイムがあると、未完了が完了する

未完了というか、やりたいけどできない、そのうちやりたいってことは、実は、やりたいけど不安がある、気掛かりがある、そんな状態だと思います。無敵タイムを作って、未完了を完了しましょう。

相性のいい無敵タイム×未完了は、お願いのメールを出すとか、気になるけどついていけるか不安がある勉強会や、ちょっとお金が気になるものをぽちっとするにはもってこいです。
僕は、よくお願いのメッセンジャーをする時に無敵タイムを使っています。

無敵タイムがあると捗る

僕の仕事の効率性が低い時って、いろんな感情がモヤモヤしている時です。不安で頭がいっぱいな時って、効率めちゃくちゃ悪いです。不安や、他の考えで頭がいっぱいの時って、本当に頭がいっぱいで、全然考えることができない。資料作ろうとしても上手くまとまらない、文章を書こうとしてもタイピングが進まない。

そんな時も、今は大丈夫。無敵タイムだから。

と思うと、結構進みます。
一回進むと、次も進みやすいという効果もあります。

「無敵タイムを生活に取り入れる」お試しあれ‼️


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?