見出し画像

最近見かけることが少なくなったが

家の表札のあたりに
「犬」と描いたシール(鑑札?)を
以前よく見かけた


これは飼い犬に
狂犬病の予防接種を受けさせると
自治体や動物病院から
もらえるものだ

何年か前から犬のイラストの
可愛いシールになった
市町村もあるらしい

私の居住区ではもう外に貼るのは
配布していない
それに私は今はもう手に入らない
だけど昔の

ぶっとい書体の「犬」シールに
魅力を感じている


飾り気がなく縦棒も横棒も太い
犬の字は

家の横に外犬の犬小屋があり
番犬として家族を守っている
気骨を感じさせる


今はあまり見ない
柴犬やいろいろな犬種が
混ざった雑種で
強くて丈夫で性格がいい

そんな犬が家の番をしている
昭和な感じ

懐かしいけどそういう風景は今はない

でも子供の頃は野良犬もいて
超こわかったなー


大金持ちはお父さんが外国に関係ある仕事でサリーちゃんの家みたいなやつ







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?