見出し画像

「は」ハムスターの歯はきいろい!


白い歯!といえばアメリカ人が浮かんでしまう


アメリカでは文化として「口元」に対しての

意識が強いとか

アメリカだけでなく白い歯意識って

アジア圏でもヨーロッパでもあるそうだが


真逆のことで

オレンジ色の歯!といえば馬を浮かべる私

某CM で馬が笑ったときの

馬の歯がオレンジ色なのには

だいぶびっくりした


そしてハムスターの歯も

結構な黄色でビックリした〜!


そりゃー歯磨きしないし意識高くもないけど

黄ばんでいるを通り越している!

ところがこれが健康的だそうで

白すぎるのは栄養状態が悪いんだとか


歯をいつもかじり木などで
削ってないと伸びすぎて
病院で切ってもらったりすることや


奥歯が上下6本ずつもあることも
驚きだった!

案外口の中は知らないことが多い

でもわかっていることは

人もハムスターも(他の動物も)
歯はすごく重要~!ということね


ハムカルタ 「は」ハムスターの歯はきいろい!


この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,661件

#ペットとの暮らし

18,335件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?