見出し画像

【22日目+初めてのリハビリ通院】アラフォー子持ち主婦のゆるすぎる肉体改造計画

7/15の体重  43.8kg
体脂肪率      30.8%



昨日の夕飯
▪白米
▪手羽先と玉ねぎのさっぱり煮
▪オクラと豆腐の冷製和風スープ
▪タルタルサラダ(レタス、きゅうり、ミニトマト、ウインナー、玉子)
▪メロン

昨日の運動
巻き肩解消ストレッチ 8分
パワーバランスリハビリ

人生で初めて作ってみた冷製スープ。
私的には美味しかったんですが、夫には不評でした💧

♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣

先週から急に予定が立て込んだので行けなかったリハビリに、やっと行ってきました。

その間、頂いたアドバイスを元に腹式呼吸やストレッチを行い
先日noteでも書いた通り、少し良くなってきた実感もありました。

ストレスにならないように、来られる時に来てくださいとは言われていたものの、
最初は週1回は通った方が良いと言われていたので
2週間近く間隔が開いてしまい、気まずくて行きたくなかったのがホンネ💧

自己流でも改善を感じていたし、行かなくてもいいかな...と少し思いましたが、
長年どうにかしたいと思っていた不調の原因がせっかく分かったのだからと思い直して行ってきました。

前回と同じ療法士さんにリハビリの説明を受けているとき、
「前に来られた時と姿勢が全然違いますね!」
と言われ、
自分なりにしてきたことを伝えると
「正しく出来ていたからこそ違いが出てるんですよ!リハビリ無しでここまで改善された方は初めてです!素晴らしい!」
と言っていただきました。

リハビリでは、トレーニングジムにあるような機械を、腹式呼吸をしながら軽ーい負荷をかけて動かしていきます。
力を抜きながら体を動かすというのが本当に難しくて、この部分の改善が必要なんだなと実感できました。
正直、自分では力を抜いているつもりなので、リラックスしてくださいと言われても出来ないのが現状で💧

来週から夏休み!
ますます通院が難しいのですが、夫に協力してもらって、通っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?