見出し画像

#7 自己紹介①

こんにちは、るるぽけです。
先日、見ごろを迎えた梅を見にお散歩してきました。外に出るのは心療内科以外とても久しぶりでしたが、車の中でパニック発作も起きず、頓服を携えて行きましたが、なるべく人が少ないところを見て周ったことも功を奏したのか、心休まる時間を過ごせました。

私、うつ病になって車移動がとても辛くなってしまい、ひどい時は10分も車内に居られなかったりすることがあったのですが、先日は久しぶりの外出だったのにも関わらず、片道1時間、行きも帰りもパニック発作を出さずに過ごせたのは、とても自分でもびっくりしています。

狭い空間に閉じ込められたり、サイレンの音が急に近くでなったり、イレギュラーなことが起きるとどうしても呼吸が苦しくなってしまったり、ひどい時は身体が硬直したり、震えがでたり、痺れがでたりするのですが、思い返すとここ一ヶ月、パニック発作出てないなって昨日気付きました。


今回は私の自己紹介をしていきたいと思います。

るるぽけと申します。

るるという名前は、実はあだ名なんですけど、このあだ名は、特定の人からしか呼ばれていない特別なあだ名なんです。

私、大学に通っていた時に、茶道部に入っていたんですけど、茶道部の先輩に私がいつも呼ばれてる呼び方と同じ呼ばれ方をしている先輩がいらして、あだ名が被ってしまうから、茶道部内だけ、るるっていうあだ名だったんです。

自分の名前の一部ではあるのですが、この呼び方をする友達は、今私の周りで最近まで連絡をとっている子だと二人しかいないんですよね。

だから、とっても気に入ったあだ名なんです。

うつ病になって、どこか心のほっとするところにずっと居られたらなって思い、ポケットの中に入ってないなーと思ったりして。笑
るるにポケットをつけて、るるぽけになりました。

好きな食べ物

好きな食べ物は辛い物です。韓国系のインスタントラーメン大好きです。それから、山椒のきいた麻婆豆腐、カレーももちろん大好きです。

甘い物は最近苦手になってしまいましたが、マンゴー、いちご、フルーツも好きです。ただ、うつ病になってから、アレルギー反応が出る食材が増えてしまって、大好きだったキウイもメロンもグレープフルーツも食べれなくなってしまいました。

お菓子はマカロンが好きで、ホワイトデーには必ずマカロンを要求します。

嫌いな食べ物

トマト一択です。苦手な食べ物は、というより好んで食べないのは、餃子、きゅうり、梅干し、水菜、焼きうどんです。

トマトに関しては、どうしても仲良くなれません。保育士時代、毎日のようにプチトマトが給食に出ていましたが、トマト嫌いな子どもたちと切磋琢磨して頑張って食べてました。

好きなこと・好きなもの

私と言ったら夢の国ディズニーです。とにかく大好きです。両親の血を引いてるからだと思います。ディズニーランドデビューは生後半年、祖父祖母に内緒で父母が連れ出してくれました。

大学は、パークから電車で30分くらいで、よくアフター6 でインパークしてました。アフター6 、懐かしいですね。

元気な時は、月に一回インパークしてましたが、今となっては高速を使って約一時間半かかるので、その間の車内がまあ、苦痛です。高速道路が苦手になってしまい、パニック発作がでないかヒヤヒヤして過ごします。

今は治ったのですが、メニエール病がひどいときに、ビッグサンダーマウンテンに乗ったら、乗り終わった後、回転性めまいが悪化してしばらく歩けなくなってしまいました。メニエール病の方、ビッグサンダーマウンテン、要注意です。

好きなアニメは、美女と野獣。美女と野獣エリアができた時、本当に幸せでした。フォレストシアターでは、ベルが出てくるショーまで観れるし、ヲタク泣かせな最高のエンターテイメントだと思います。

もう一つ、好きなものは、僕のヒーローアカデミアです。全巻持ってます。映画も全て観ました。見始めたきっかけは、お婿に行ったあの弟がきっかけなのですが、(#4 ペットのおはなし①で出てきます。)深夜アニメの時代からハマりにハマって、暇さえあればNetflixで何回も見直してます。

私の推しは、ミリオと青山くんなんですけど、ジャンプで追ってくれてる方には分かると思いますが、私の推しが…。まさかの衝撃的展開でした。


まだまだ記事にしたい自己紹介の内容盛りだくさんですが、今回はこの辺にしておきます。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?