見出し画像

思考の言語化訓練

 イラストレーターのみずきのりんごです!

*

 近頃某Xtterなどで呟かなくなったために、思考の言語化力が落ちました。
 何故呟かなかったかというと、少しSNS疲れしていたからです。

 SNSは常にいろんな人の思考や情報でいっぱいなので、すぐに自分の許容量を超えてしまうのですね。

 疲れてるときにぼーっと文章読むのにちょうどいいのですが、そこでネガティブな文章などを読んでしまうと、気が滅入ったりしてしまいがちです。

 私は人の感情に影響されやすい気質があることを自覚しているので、ネガティブ強めのTLだとすぐ離れます。自他境界があいまいになってしまうので、これは本当に私の感情なのかな?って確認するようにしています。

*

 思春期は保健の先生だったか「感受性が強すぎる」と言われたことがありました。
 すぐ心の色が染まっちゃうんですよね。だから自分が今何色なのか、ネガティブよりの黒になってないか、は気にするようにしています。

 それと、SNSだとどうしても承認欲求強めになることが多かったので、意図して視界に入れないようにしているところもあります。
 人と比べないようにしてるだけで精神衛生もとてもいい感じです。

 ただそれらと引き換えに失ったのが思考の言語化でして。

 普段ふわふわ~っとノートにメモする程度で、整理して文章化するのが苦手になってるな~と。同時に文章でのコミュニケーション頻度も下がって引きこもり状態が増えてるのでよろしくないな~と。

 それならちょっとnoteを書いて言語化の練習するかとなったわけです。

*

 というわけで書いてみている記事。毎日更新はわからないけど、日記的にでも、なるべく書いてみようと思います!

 ちなみにこの文章は「文は書けぬが呟ける」アプリで入力したものをベースにしています。Windows用ですが、便利なのでオススメです。

▼文は書けぬが呟けるDL先
http://tomatoes.michikusa.jp/tool.html#14

ではまた!

お読みいただきありがとうございます!もしサポート頂けるのであれば、そちらは創作活動資金に充てさせて頂きます。