見出し画像

全人類に見てほしい仙崎恵磨のコミュ

初めまして、仙崎恵磨担当のるりです。
記事を読んでいただきありがとうございます。

一昨日追加されたばかりの担当のコミュがあまりにも全人類に読んでほしいものだったので勢いのままに記事を書いてみました。

仙崎恵磨とは

恵磨の最高なセリフたち

仙崎恵磨(せんざき えま)はアイドルマスターシンデレラガールズという作品に登場するマイクを破壊するほど声が大きいことが特徴のアイドルです。

2011年11月18日からサービスが開始(Mobage上で提供)した「アイドルマスター シンデレラガールズ(以下:モバマス)」、2015年9月3日からサービスが開始した「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(以下:デレステ)」のどちらとも初期からゲームに実装されています(「アイドルマスター シンデレラガールズ」は2023年3月30日にサービスが終了しています)。

ビジュがとてつもなく良い。


全人類 仙崎恵磨とのメモリアル5読め

この記事のタイトルにもある「仙崎恵磨とのメモリアル5」について書いていきたいと思いますが、その前に少しだけメモリアルコミュの説明をします。

メモリアルコミュとは

メモリアルコミュとは、アイドル個人について掘り下げたストーリーです。
アイドル同士の掛け合いがあるメインコミュやイベントコミュとは違い、プロデューサー(プレイヤー)とアイドルの話が描かれます。

「仙崎恵磨とのメモリアル3」笑顔がとてつもなく可愛い

最近のデレステではコミュにおいての選択肢がこれまでのコミュよりも多くなっています。
またその選択肢も、選択肢があるだけでストーリーの内容には影響を及ぼさないものとは違い、選択肢によって全く違ったストーリーになります。

仙崎恵磨とのメモリアル5

仙崎恵磨とのメモリアル5は、CDショップで偶然恵磨と出会うところから始まります。

上の画像の二択を選ぶと、それぞれ全く違ったストーリーになります。
この記事では右の選択肢「恵磨が行きたい店に行く」について書きたいと思います。

左の選択肢「恵磨に付き合ってもらう」についての記事はこちら

全人類に読んでほしい理由

私が全人類に読んでほしい理由はこのストーリーにあります。
仙崎恵磨はオシャレが好きなアイドルです。そのため、このルートを選ぶと恵磨のショッピングに付き合うルートになります。

恵磨とPは街中の古着屋などでショッピングをした後に向かったフリーマーケットの会場で、革のブレスレッドを売っているお兄さんに出会います。
仙崎恵磨の趣味は革小物集めです。コレクションというよりは好きなものを身につけることが好きで、服やアクセサリーとの一期一会を大切にしている恵磨だからこの商品が気になったのではないでしょうか。

ファッションジャンキーのルームセリフ。考え方が素敵

フリーマーケットで出会ったお兄さんは「メンズ用だから、女の子にはちょっとゴツいかもしれないけど」と恵磨に革のブレスレッドをおすすめします。
それに対して恵磨は「イイものに男用も女用も関係ないし!」と答えます。

仙崎恵磨は男用とか女用とか関係なく、好きなものを好きと大きな声で堂々と言える人で、それが本当にかっこいいんです

その後、色違いもあると勧められた恵磨はPに意見を聞きます。

ここでも二択の選択肢が出てきます。

「迷う」を選ぶと恵磨は自分の分だけを購入し
「いいね」を選ぶと「おそろいだって。なんか、特別ってカンジするっ!」と喜んでくれます。

私が注目してほしいのは「迷う」の選択肢の方です。

「これはアタシの好みのもんだし、
プロデューサーに似合うのは、別で探しに行こーぜ!」
「自分が気にいったもの、身に付けるのが一番だからさ♪」

些細なことかもしれませんが、私はこのセリフが本当に嬉しかったです。
仙崎恵磨を好きでいて、彼女の担当をしていて本当に良かったと心から思いました。

こんなにもかっこいいことをサラッと言うことができる。
簡単なことじゃないと思います。

苦手なことを無理強いはしない。好きなことを全力で楽しんでいるのが一番で、ワクワクをみんなと共有したい。落ち込んでいる人がいると放っておけない。そんなアイドルが仙崎恵磨です。
否定せず受け入れてくれる優しい恵磨が私は大好きです。

仙崎恵磨は11年前にモバマスが始まった頃からずっと、この考えを貫いてきました。
それが本当にかっこいい。だからこそ私は彼女を尊敬しています。

仙崎恵磨的ファニーな休日

私は今、自分が尊敬するアイドル・仙崎恵磨の素敵なコミュをより多くの人に知ってもらいたく、この記事を書いています。
もしこの記事を読んで仙崎恵磨を気になってくださった方がいらっしゃいましたら、私はとても幸せです。

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,405件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?