見出し画像

「Dr.チョコレート」白山乃愛、その愛くるしさが、どう変化していくかは見ものですね。

秋元康、企画原案のドラマということで、見るのをためらっていたが、この主役の白山乃愛という子、昨年の東宝シンデレラオーディションで10歳でグランプリを獲ったという子なんですね。東宝、なんでこんな場所でデビューさせる?と思ったりしたが、子役で主役になれる企画はなかなかないですものね。そういう意味では、デビュー作の役が闇医者ってすごいですよね。いろいろ面白そうな初回ではありました。

そして、何か、前期のTBSのドラマ「Get Ready!」の妻夫木聡たちのチームを嘲笑うかのように、それなりに最初からしっくりとした手術を遂げたここのチームの方が、何か人間味があって良い感じではある。手術額もー億円とチョコレートと決まっているし、妙な人間判断みたいなものがないのもいい。ある意味、後出しジャンケンで勝っている気はするが、あのドラマのお口直しと考えればいいだろう。結果がどう出るかはまだ未知だが・・。

まずは、最初に飛行機の中で倒れた機長を治すミッション。最初から、Dr.チョコレートの華麗な技術を見せていくシーン。なかなか決まっていた。というか、この乃愛ちゃん、別にずーっと子役をやってきたわけではなく、これが初めての演技のお披露目な訳でしょ。もう、全然違和感というものがなく、しっくりいってるのはすごいですね。そして、表情はかなり豊か。確かに多くの思春期の少女たちを押し除けて、グランプリを獲ったというのはわかる!まあ、彼女のデビューの立ち合い人として、このドラマ見た方が良いです。順調に女優を続けたら、このスタートを見たのは後で話ができるということになると思います!!

話は、いいわゆる闇医者で、難しい手術を受ける他に、彼女の両親が亡くなったことに対しての真実を突き止めるというパラレルな展開。そして、日本での最初の患者が、その事件の黒幕だったという展開の速さみたいのも好感が持てた。ただ、秋元康プロデュースだから、最後の犯人を突き詰めるところがしょぼい可能性は十分にある。そういうところにサスペンス的な期待をしてはダメだ。大体、初回から、チョコレートチームの一人、古川雄大がスパイみたいにされているが、こういうのが秋元的な流れではあると思うのだ。まあ、いいけど。

どちらにしても、このドラマの注目は白山乃愛ちゃんなわけで、1時間彼女を見ているだけで飽きなかった。私はロリコンではないが実際に彼女が何でも近くにいたら、とても幸せな感じな空気感になるというのはわかる。本当のスターは、デビューした時からプロに見えるというが、彼女はそのものだろう・・。そして、相手役の坂口健太郎も悪くない。彼が彼女に動かされて演技しているようにも見えたりする。

そんな感じで楽しめたので、少し子供っぽい内容でもOKであった。あと、遅咲きながら、西野七瀬が最近キレイになってきたと思うのですよね。新聞記者役ですが、こういう役どころにも違和感がなくなってきた。これも注目です!

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?